015 塔と穴の比喩を形にする

 

■1■右と左、白と黒、天使と悪魔、正と負、過去と未来、有と無、明と暗、内と外、大と小、人非人と非人非人…。私たちは概念とそれに対になる概念を持って世界を捉え共有している。ある言葉に対して、それと真反対ではなくとも非・不・反・逆などを付けて明確にあるいは曖昧ながら区別しようとする。

■2■綿棒多面体で<塔と穴>あるいは<凸と凹><陰と陽><男と女>などと二元的に捉えているものを、自らがその外にいるか内にいるかという視座そのものの反転、あるいは意識の結節点を辿りながら移動させることで、<二而不二>あるいは立場そのものの交換・重畳が可能だということの暗喩を表現してみたい。

■3■#014で作ったバッキーボールの半分に残りの半分を付けて閉じるのではなく、第2層と第3層からなる半球の赤道部分をそのまま円筒状に垂直に立ち上げて行くと、第1層部分が抜けた<塔>の形になる。これをただ上下をひっくり返すことで、視座の移動をしないまま<穴>として見て取ることができよう。

■4■しかしこの綿棒で作った<塔>=<穴>立体は、厚みがあり過ぎて閉のようじた筒あるいは壺のようで少しやぼったい。そもそも<塔>はもので<穴>は空間を指す言葉だ。人間における男と女の在りようが単なる二元的な対ではなく、少なくとも1つ反転しているように、更なる工夫が必要だと痛感した次第だ。

 

2019.12.12 Thursday/2024.08.25 revised 

  GO NEXT PAGE   GO ZONE TOP   GO METATRON TOP