#085 シュブルールの色彩調和論 |
■1■フランス王立ゴブラン織製作所の染色部門監督官だったシュブルール(1786〜1889年)は、色合いの苦情をきっかけに色の研究を始めた。その結果、苦情の原因は染料や素材ではなく配色効果による視覚上の問題であることを解明し、さらに研究を深化させて「類似の調和」と「対比の調和」の法則を発見した。
■3■対比の法則は以下の通りで共に印象派画家のバイブルとされた。@スケール対比の調和同一色相中の異なった階調による対比配色は調和する。A色相対比の調和…隣接する色相で階調が異なる対比の配色は調和する。B色対比の調和…非常に離れた色相で階調も異なる組み合わせの対比の配色は調和する。 --------------------------------------------------------------------------------------- rewitten on 20240503 Friday |