#061 残像現象

■1■上図左の色円の中央の点を20秒ほど凝視した後右図の点に目を移すと、円環の反対側にそれぞれの補色が見える。この現象を有色残像という。同様にして黒い枠に視線を移すと、今度は赤がそのまま残像として見える。ゲーテは補色という言葉を知らなかったが、残像で補色が見えることは知っていた。

■2■ある日ゲーテは、カアェで赤いドレスの美しい女性に見とれていた。その女性が去った後もその場を見詰めていたゲーテは、そこに青緑色のドレスをまとった同じ女性が浮かび上がっているのに気づいた。ゲーテが残像現象を発見した瞬間であった。このもっともらしいゲーテのエピソードは結構好きだ。

■3■残像とは外部刺激が止んだ後も網膜の同一部位で刺激に対する知覚が残ることだ。最初と同質の刺激が残る「陽性残像」と、異質の刺激が残る「陰性残像」とがある。前者は残像を見る背景が暗いか、色を見ている時間が短い時に起こる。後者は残像を見る背景が明るいか、色を見ている時間が長い時に起こる。

 

■4■左図の十字をしばらく見詰めてから右の十字に目を移すと、色の並びの間の空白部分に錯視的な色が見える。赤い円を見ていた視野部位には水色の円が見え、青の円を見ていた部位には黄色の円が見える。補色が残るのはある色とその補色は神経的に互いに抑制し合うように働くからだと考えられている。

■5■長時間赤い血液を見ていると、反対色の緑色が見えて手術その他の妨げになるので、陰性残像を消すために医師は白でなく青緑色の手術着を着て作業をする。赤のL錐体が興奮して緑の錐体が抑制されたまま視野の明るい面に転じると、L錐体が抑圧されM錐体が興奮してそこに負の残像が残るのである。

---------------------------------------------------------------------------------------
() 画像<1>「Canon Global」、<2>「DW」及び「パブリックドメインQ」、<3>「ACUVUE」、<4>「医師会病院」 より借用・加工。

rewitten on 20240424 Wednesday