#046 2色・3色・4色型色覚者(2) |
■1■女性と男性の色彩感覚にも想像以上に違いがある。元々男女で好みの違う色があるし、年齢によっても好みが変わるし、似合う色も変化する。女性の255人に1人、男性では12人に1人が色覚に何らかの問題があるとデータは告げている。十人十色、百人百色。色即是空だが、空の色も老若男女・千差万別だ。
■3■4色型色覚者の協力を得て、現在ワシントン大学で研究中のジェイ・ナイツは、現在の人間社会の様々な色表現の世界は3色型色覚者向けに作られているので、4色性色覚がフルに力を発揮する必要が無く、能力が秘められたままなので、能力を呼び覚ます何らかの訓練が必要なのではないかと考えている。
■5■女性の方が圧倒的に霊的なものを見やすい感じやすいというのも、今まで男性側の論理で非理性的だとか思い込みが激しいとか十代後半特有の心理的不安定だとか説明されてきた。しかし4色型色覚的な世界の無意識的共有も含む色覚そのものの差異も、その一因に入れてしかるべきなのではなかろうか。
■7■アスペルガー症候群や発達障害の人は色覚が一般人と違う場合が多く、原色的に発色しているように見えたりするという研究結果がある。男性に多いと言われる赤緑色覚異常を持つ女性にもこの傾向は多い。赤緑色覚異常の人は単なる色覚劣性者でなく、青に対しては一般的3色型の人よりも感度がいい。 ■9■性同一性不全症候者、性転換手術をした者、諸事情で生殖器系を切除した者なども、4色型「的」傾向は大きそうだ。芸術や創作系の領域でも、メジャーな3色型色覚の世界を前提に多数派受けや商業ベースを念頭にプロデュースするよりも、自分の感性や情動根源を追求していくタイプなのではないか。 --------------------------------------------------------------------------------------- rewitten on 20240419 Friday |