#008 色彩は3から始まる


ウジェーヌ・ドラクロワ 『民衆を導く自由の女神』(部分)

■1■フランス語で2色旗をビコロール、3色旗をトリコロールという。なおイタリア語でも3色旗をトリコローレといい、どちらも3色の旗を意味するが、単にそれだけでは自国の旗を指す。国旗は数種類の基本的なパターンに分けられるが、一番多くの国で使われているのがこの横か縦に3分割する三色旗だ。

■2■3色旗の中でもイエメンは<白黒+赤>、エストニアは<白黒+青>で、「無彩色2色+有彩色1色」のパターンは珍しい。どちらも白は希望や友情や平和を表すが、黒は植民地時代や暗黒時代を表している。なおボツワナの国旗も「黒白+水色」の3色だが、こちらの白黒は黒人白人の平等社会を築く決意を表わす。

■3■またドイツとベルギーの国旗は「無彩色の黒+有彩色2色」のトリコロールで、これらもまた珍しい。逆に「無彩色の白+有彩色2色」のトリコロールは多数あるが、最も多い組み合わせは<赤・青・白>の3色だ。ソビエト連邦崩壊で復活したロシアの<赤・青・白>の3色旗は、汎スラブ色の草分けになった旗だ。

■4■有彩色だけでの3色の国旗はさほど多くはないが、<赤・青・黄>の3色旗はルーマニア・チャド・コロンビア・アルメニア等がある。アフリカでは<赤・緑・黄>の組み合わせの国旗が多い。また縦または横の3色3分割ではないが、アメリカ合衆国やイギリスの国旗も<青・白・赤>の3色の図柄からなっている。

■5■最も古い3色旗は16世紀から用いられているオランダの国旗(赤・白・青の横3色であり、元は赤部分がオレンジ色だった)であり、フランスのトリコロールはこれを模したものだ。イタリア・メキシコの国旗はフランスの影響を受けたものである。歴史的経緯から、トリコロールは民主国家の象徴ともされる。

■6■欧州の中心ではほとんどの国が3色旗を採用している。なお紫は国旗の色にほとんど使われていないのは、かつては紫色の染色が難しく非常に高価だったからと考えられている。19世紀半ばから低価格で化学合成できるようになったが、現在でもドミニカ共和国の国旗の一部に紫が使われている程度である。

---------------------------------------------------------------------------------------
() 画像はwikipedia より借用・加工。

rewitten on 20240405 Friday