#067 球面上の振動伝播パターン(1) |
■1■音は2次元的に伝播するのではなく、媒体を通して3次元的に伝播するのだから、クラドニパターンはその断面的な視覚化である。だが三半規管や眼球の3対6種の眼球移動筋などを引き合いに出すまでもなく、私たちは3次元として空間を認識しているので、そのまま音の3次元的伝播を知覚できない。
■3■シンプルな想定として、理想的な球体の液体表面を振動がどう伝播するかは、諸設定を施した計算によりそれを視覚化することはできる。地上では水の表面は水平面となるが、宇宙空間では表面張力により球体となるので球面となる。この1点から決まった振動を発したら、どんなパターンになるだろう。 ■5■振動が生む形状パターンは軸(この場合は両極を結ぶ軸)対称である。諸設定の数値を考慮に入れず単純に考えれば、平面ではどこまでも広がり行く波紋が球面上を伝わって行き、赤道を超えて南極点に到達し、さらにオーバーフロウして北極側に循環する波と位相が揃った時に不動節が生じるということだ。 rewitten on 20240319 Tuesday |