027:綿棒多面体による「4重の外惑星」

        ⇒⇒⇒綿棒多面体による「4重の外惑星」の動画はこちら

■正12面体を中心核として、斜方20-12面体(コモノヌシ)、切頭12面体、そして最大の斜方切頭20-12面体(オオモノヌシ)を多層連結させた多重綿棒多面体に、ブラックライトを照射したバージョンだ。一見CGっぽくも見えるけれどコテコテのアナログ動画である。

■技術のある人がCGで作ればできそうだが、当方にはそちらのテクと才能がないので(笑)、綿棒の軸に多面体の構造が分かるよう蛍光ペンで着色したり、なんとかターンテーブルに乗せて回し、カメラをフリーハンドで動かしつつ泣き笑い込みで撮影したものだ。

■数理計算と打ち込みだけでなく、実際に3次元空間で自らの身体を介してハンドメイドすることにも、それなりに意味と意義があると思われる。たとえ2次元的動画であるとしても、多面体の脳内見取り図を感性的に伝わるものがあればこそという想いがある(^^)。

■またこの立体に多重のバッキーボールの系を直接重ねて製作することで惑星全てを重ね合わせ、ちょっとした立体的「地球暦」あるいは「太陽系トポロジー綿棒多面体バージョン」として、多人数で実際に製作してみようという計画が脳内に立ち上がりつつある。

■コロナウィルスのL型S型複合型に見てくれる人もいるが、見えないウィルスの形と同系である5重回転対称性の多面体が、世界のみならず頭の中でも色々波乱万丈の激震ワールド展開中〜。できれば内も外も、世界も脳内も共に楽しく転がして行きたいものだ。

■綿棒多面体で制作すると多重多層の内部まで見えるので、ある意味見えないものを見える形にする1つの言語として、これから展開していくのもありかと思っていたりする。コロナリズム…ではなくてコロガリズムで綿棒多面体を、楽しみながら転がして生きたい。

2020.03.26 Thursday 

 

  GO NEXT PAGE   GO ZONE TOP   GO METATRON TOP