001:バッキーボールの綿棒数と結束点数



■1■綿棒多面体のバッキーボールは3層からなる。中心に置いた正20面体から外側に連結させた2倍体正20面体及び3倍体の正20面体の、それぞれ12個ある頂点周りにある正5角錐を凸から凹に変形したものが、第2層の20−12面体と第3層の切頭20面体(バッキーボール)となっているとも表現出来るだろう。

■2■綿棒多面体は、3次元における幾何学的な要素である点・泉・面・胞のうちの、「線」に相当するもので立体を表現している。途中それらを立体的に支え繋ぐブリッジ部分にも綿棒を使用している。ほかにも様々に入れ込み繋ぐことが可能だが、通常のバッキーボールは全部で 600本の綿棒を使用している。

 


■3■では結束点はいくつあるだろう?中心核の正20面体の頂点は12個。元々5本が集まる各点には、さらに第2層へ連結する5本が集まり、全て10本の綿棒が接続している。第2層の2倍体正20面体の結束点は42だが、ここから12頂点を除いたものが20−12面体で、頂点は30個。全て11本の線が集まっている。

■4■2倍体正20面体の12頂点は上下5本ずつの10本が接続している。第3層の3倍体正20面体の結束点は全部で92個。しかしバッキーボールはここから12頂点の周りの5角錐を切り取った形なので、92−12=80個だ。12ある正5角形の各点には7本が集まり、20ある正6角形の中心点には9本が集まっている。

  


■5■中心核と2倍体の正20面体の各頂点には10本が集まる。20−12面体の30個の各頂点には11本が集まる。第3層の正5角形の各頂点には7本、正6角形の中心点には9本が集まる。結論として綿棒多面体のバッキーボールには結節点が全部で(12+30+12+60+20=)134個の結節点があるということになる。

■6■ただしさらに上方に第4層が接続する場合は、第3層の点には上方にさらに綿棒が接続することになる。そもそも面のない綿棒多面体の面を数え上げることは、数え方により様々なので一定ではない。また1つの多面体は3次元では全て1つの胞として捉える。計算間違いがありましたらご指摘願います。

2019.10.22 Tuesday 

  GO NEXT PAGE   GO ZONE TOP   GO METATRON TOP