METATRONIC METALOGUE 16

 

091 雑踏の中に見る日本人の無意識な超能力

■1■10時半、日課のように自然に家を出て名古屋駅に向かう。気が付けば今年もあと3日。冬至とか春分でないから暦の切り替えに特に価値を置かないけれど、集合意識に意味もなく逆流しても仕方がないので、巷の諸行事はお約束として受け止める。大晦日が新月か。それは最後が最初とはちょっと面白い。

■2■杖の老人が乗ってきた。優先席にいた女の子が席を立つ。老人は無言で座った。感謝しているのか、当然と考えているのか分からない。次で老人は降り、女性がまた座った。千種で彼女も降り、カップルが来て女性が座った。女性優先?下車時彼氏が手を差し伸べた。妊娠しているらしい。ただ見ていた。

■3■名古屋駅は帰省や旅行の客で一杯だ。急いでる人が転がす大きなキャリーバッグは凶器にもなる。だが皆ほぼ触れ合うことすらなく行き交っている。赤い十字マークをつけた老人がガクンガクンと揺れる足取りで進んでくる。皆はちゃんと気を使って道を開ける。全員超能力者の集団のようにすら思える。

■4■雑踏に中、小さな女の子が母親の手を放し、歌いながら踊り始める。向かいから来た女性達が驚いて立ち止まる。嫌な顔をするのかと思いきや、可愛いなと言う面持ちでゆっくり横に回る。杖を突いた女性が物怖じせずに混雑する改札の前に進んで行く。心配する自分の方が時の最先端からずれてるのか。

■5■新幹線乗り場の前で、遅れて来る人たちに対して大声で文句を言っているおばさんがいる。やがて揃った人たちはそのおばさんも含めて楽しそうな笑顔で改札に入っていく。自動車椅子を操作して青年が人波の中に自然に入って行く。どうもはらはらする自分の感覚がオールドタイプでずれているようだ。

■6■スマホを見て大きなキャリーバッグを転がしながら子供たちを引き連れているお母さんも、余裕の間接視野で誰ともぶつからずに大混雑の中をすり抜けていく。サッカーで最高のドリブラーみたいだ。正面でドカンと女の子同士がぶつかった。その後何度も体をぶつけ合っている。待ち合わせ相手だった。

■7■30分以上人を待ち続けているティーンの女の子。BFとの悲恋とかを勝手に脳内で創作している自分も大概だが、待合人達来る。同い年の女の子たちで、楽しそうに話しながら歩いていく。何も心配することのない幸せな雑踏。雑踏を見ることが好きで、それなのに見ているようで何も見てはいない自分。

■8■JRセントラルタワーズのホテル棟15階に上って下を見る。東京スカイツリーと違って人や車の動きは見えるがおしなべてぺったんこだ。ロボットが何かを語りながら巡回していた。子供たちが遠巻きに興味を示す。高性能なのかもしれないが、ジョナサンとかの配膳ロボットと見た目は区別がつかない。

■9■自らの視座位置を素数ですらない1だとすると、外に見る数には全て内側で逆数が対応している。掛け合わせると全て1になる。自己他者問題的に見ると1は沢山ある。1同士は幾らかけても1だ。この無意味な駅界隈の定点観測は外でなく自らの内側を見ているわけだ。見るものも見られるものも1だ

20241229 Sunday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP