METATRONIC METALOGUE 16 |
020 寝過ごして見る寝待ち月の街 |
■1■目が覚めたのが午前3時だった。いつもなら夜歩きに出る時間だ。面白かった夢をまさぐり想起しながら、今日はちょっと疲れているから歩くの止めようかと自問する。昨日少し小走りを入れ過ぎた。しかし記録を絶やすまいと言う良い意味での「意識の慣性の法則」を受け入れて、準備してから外に出る。 ■3■晴れ男を自認する自分だが、このコースは雨に降られた記憶が強い。確か2度歩いて2度降られている。塩付通りを北へ。道の名前は色々変わるけれど、道なりに名古屋高速2号線、広小路通りを跨ぎ、千種公園も過ぎて進むと県道215で行き止まる。この道をずっと左に進むと名古屋城にまで辿り着ける。 ■5■ひとりよがりでもいい。こういう条件反射は嫌いではない。少しだけ右にずれてさらに進むと、やがてドーム正面に続く長い高架歩道橋にぶち当たった。そこを左折するとすぐに御器所駅から続く名古屋環状線に出た。かなり距離を置いて平行に走っていると思っていた道が、こんなに接近していたのか。 ■7■10年以上前に名古屋ドームに観戦に来た頃は、駐車場のキャパを超えて客が車で来るので、途中の道路傍で自宅駐車スペースを試合時間前後だけ優良で貸す所が多かった。ドームに近付くほど値段は微妙に高くなる。キーを預けてそこからは徒歩で観戦に行くのだけれど、今でもそんな商売はあるのかな。 20241021 Tuesday |