METATRONIC METALOGUE 15

 

098 夜を抱えて朝を歩く

■1■午前2時、猫がベッド下でニャーニャー鳴くので目が覚めた。今日は夜間歩行はお休みだからと告げて、二度寝を決め込む。今日は義父の27周期の法事があるので、違和感がぬぐえない膝休めのつもりだった。膝が温まると違和感がなくなる。未明風呂に入っていて、少しだけなら行けるかもとつい歩く。

■2■裏道を東に進むと山崎川に出くわした。春の桜が有名な川だ。護岸工事の緩やかな曲線が、直線ばかりの道路と違って心地良い。今日は川沿いにゆっくり歩くことにした。下水系はまた別なのだろう。流れる川の水が奇麗だ。鯉が撥ねる。日の出が近い6時前。自分がここを歩くことの違和感が全くない。

■3■午前3時にここを歩く人はほとんどいないけれど、今はむしろ絶好の散歩スポットだ。散歩者やジョギング・ランニングの人が多い。ドスドスと走る人、ゆっくり歩く老夫婦。雀や烏や水鳥もいる。自分がここを歩いていることの違和感が、一周して月並みになり、むしろ紛れて気配を消して日常になる。

■4■春満開の桜並木も、今は葉が黄色く色づき始めて震えている。春と秋とは全く違うとも言えるし、記憶の中の弾けそうに満開の花々を、目の前の桜の木々に重ね見ることもできる。丑三つ時過ぎの暗くて人もいない夜を抱えて、明るい朝の桜並木を普通に歩けるから、深夜に歩く奇妙な自分も平凡になる。

■5■昔、東北の田舎から上京した娘が、人に会ったら挨拶する者だと思っていて、会う人合う人に挨拶していたけれど疲れ果てて止めたと言っていた。この早朝の川沿いの道もまた、出会う人が多すぎて「おはよう」の挨拶1つも逆に現実的でない。それでも少しだけずれた視野からは人間世界は実に美しい。

■6■朝は4つ足、昼は2足、夜は3つ足なーんだ?スフィンクスさん、それは人間ですよ。なら朝は3つで夜は4つはなーんだ?猿のどんぐり朝三暮四ってやつですね。1つ目、2つ目、3つ目小僧はいるのに、4つ目小僧以下はなぜマイナー?√2目小僧つてのもいないし、間を端折った百目が悪いんだね。

■7■意識は氷山の一角で、体も心も物凄く思考しているけど、その思考の流れが意識に上がるのはほんのひとにぎりだ。意識をかすっても、真夜中に蠢く黒い塊に目を凝らしても黒猫かゴミ袋か植え込みか分からない時に、妖怪として扱えば少なくとも機能する。機能しない意識は狂乱幻覚か意識の捏造物だ。

■8■無人の暗い夜道だとただ歩くだけだけれど、光の中だと他者の動くペースが分かるので、相対的に自分の速度も分かってしまう。カッコつけて胸を張って歩いた。部屋に戻って着替えた時、今日履いていたズボンの尻が破けていたことに気づく。深夜でないので丸晒しだったなと、時間差の恥に赤面する。

202401012 Saturday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP