METATRONIC METALOGUE 15

 

099 昼を抱えてまた夜を歩く

■1■昨日は法事の後の話が盛り上がり、帰宅後眠りについたのは24時ちょっと前だった。しかし午前2時半には目が覚める。特に疲労感もない。自然に起き上がり、準備をして外に出る。最近までのように思考が廻らない。むしろ最初期のように何も考えないで体が動いているのを感じる。だが新しい局面だ。

■2■歩き始めの頃は昼とは異なる異世界を歩く感覚があった。闇の中で動くものはみな何か妖しいものに思えた。しかし今は夜の裏に昼がある。闇の中に光を見る。黒い動くものも自分自身と別物ではない。昼とは違う夜はもうないし、昼も夜もある1つことの夜面をただ見ているだけなのだという現実感覚。

■3■妖かしの空間をぬるぬると抜けていく感覚が懐かしいけれど、もうそれはない。いや無理にそう思えば味わえるのだけれど、その裏にある昼を意識的に外さなければならない。二元の中に両元を見る視座。1本2本裏道を通るので、2車線の道の真ん中をずっと歩く。真逆のルビが振れる日本語と同じだ。

■4■ただの夜でなく、昼を裏に抱えての夜歩き。既に夜でなく朝多くの人の中で歩いたことで、月並みな運動であることも分かった。そして改めての夜歩き。2周目の感覚。あるいは360度でなく720度で対称性を取り戻す的なあれ。闇落ちでなく闇馴染み。同じ場所の昼間の記憶だけでなく未来もそこに見る。

■5■昨日の法事も別に宗派が異なるとか、既に宗教は終っているとかとも関係なく、自分は何も失うものはないので能動的な参与もできるし、居ながらに隔絶もできる。海外から見れば無宗教な日本人と表されするようなところだろうが、むしろ敢えて言えば八百万の神、全ては付喪神、万物は私、私は全無。

■6■そもそも言語化すると堅苦しいし、本来からずれていく。正6面体→正8面体の面点変換の体積比は1:9/2、正8面体→正6面体は1:6で、1周すると9/2×6=27=3×3×3で、ベリー3次元だ。しかしそれを繰り返しても宇宙の果てにも素粒子の更に奥にも行かない。極大極小は別の軸だ。

■7■言葉にするとひとりよがりになるが、妖しい闇から優しい闇へ。そして昼間の陽だまりの中にも妖かしはいる。ただどちらも頭の中ではあるのだけれどと、歩く体が言語化しないで伝えてくる。社会や慣習があろうが、体があって本当に良かった。常に初めての2度目を歩み、未知なる3度目にまろび出る。

■8■東西南北、前後左右、既知未知過去未来、ミクロマクロ右回り左回り。固定した自分の視座が中心になる面白いシステム。そして中心の自分と辺縁の境界。辺縁に行っても中心は自分。そんなこんなを言語化しないまま体は動き、夜空の星は煌く。月並みなそれでいて特別でもある1度きりの一歩たち。

20241013 Sunday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP