METATRONIC METALOGUE 15 |
093 あるよきよあるき |
■1■午前2時45分、3時まで家で待つ必要もないので出発。御器所から片側3車線の広い道沿いにひたすら南に進む。下に地下鉄桜通線が走っている、名古屋市道名古屋環状線だ。瑞穂通りとも言う。最初の頃は人間は目覚めてすぐに歩き続けられるものだと自ら感心したものだ。ただ何も深く考えられない。 ■3■距離を稼ぐためにたまに小走りを混ぜる。ひたすら腕を振ると、体は浮遊気味に前に進み、足は後から付いてくるような感じ。歩きは筋肉を使うが、走りはむしろ心肺に負担が掛かる。登山では登りは心肺に負担が掛かるが、下りは筋肉に負担が掛かる。走りは登りに歩きは下りに似ている。時速4km程。 ■5■福岡のBOBのところでお世話になっていたことを思い出している時、誰もいない真横で「ご注意ください、道路が狭くなっております」と女性の声がした。センサーで反応する道路工事中の注意を促す録音だった。作業していなくても安全を促す仕組みがあるのは、日本らしいけれどちょっとビビッた。 ■7■帰り道、瑞穂通りには電柱がないことに気が付いた。中央分離帯のライトや街灯は点いているのだから、配線は道路の地下なのか?帰ってから調べたら、幹線道路の無電柱化の結果らしい。横の道を見ると10メートルほどのところまで電柱が来ているのが分かる。引き籠っていたから気づかなかったのか。 20241007 Monday |