METATRONIC METALOGUE 15 |
078 十六夜う日記(IZAYOU-NIKKI)その1 |
■1■まずプラトン立体には面点変換が可能な正12面体と正20面体はあるが、正16面体という立体はない。しかし3次元では正6角形4面とわずかに歪んだ正5角形12面からなる16面体は存在する。なおこの16面体は五芒星12面と六芒星4面からなるコンバクトな綿棒多胞体としても制作提示することができる。 ■3■フランク-カスパー相と呼ばれる複合4面体構造では、複雑構造の合金の中で原子配位数が12、14、15、16を持つものを、複数の正4面体が歪みながら集まる構造として理解され、その面点変換と同型であるボロノイ領域ではそれぞれ12、14、15、16面体として捉えられている。なお12は正12面体である。 ■5■老婆心は時として自ら発見する喜びをを奪ってしまうこともあるが、それでも時には何らかの形で励ましになることもあろうかと思い、ベクトル平衡体を入れ込みながら16面体を作る着色するベビー綿棒の本数24本や全部の本数84本、五芒星には必ず1本着色をいれるなど、画像で示して置くことにする。 20240719 Friday |