METATRONIC METALOGUE 15

 

056 思考の上澄み掬ったらただの灰汁だった

■1■思考は未知を好いていない。極力未知を既知の概念と言葉で捉えようとする。それが叶わない未知に遭遇した時、自ら新しい概念と言葉を作りそれで他者と共有しようと説明開示する。しかしそれを最も阻むものが他者の思考だと知る時、自らもまた未知であると知る時、自得の把握を里程標に穿ち先に進む。

■2■あこがれは未来への道を切り開く誘導灯になる。あこがれになり、あこがれを超えて行くことが時系列の中での道筋のかたち。あこがれを忘れ、あるいは自らそれを放棄して安易な近道を選んだ時、あこがれと出会う。安易な近道が明らかに見限りの悪路と気づけたら、真摯な道筋に半ば軌道修正されている。

■3■「あなたに会えて良かった。」そう言われた自分を増長方向に膨張させるな。そこを起点に立ち上がれ。「あなたが本当に好き。」そう言った自分を、後にそう思わなくなっても悲観するな。そう思わなくなった自分が、より前進しているのか、それともエゴ保全の結果なのか見極めよ。存在自体の喜びに感謝を。

■4■絶望感は終わりではない。何のために生きるのか目標を持ち、それに沿って生きるための苦痛を味わおう。無意味な苦痛、無目的な日常に甘んぜず。歯を食いしばれ。安きに流れ去るな。萎えるな。干からびるな。未来を目指せ。絶望から目を背けるな。頑張っているお前が好きだ。死ぬほど生きてから死ね。

■5■過去の遺産を食いつぶして生きている世紀の老いぼれたち。それは誰の中にもいる。既得権なぞ何もない。その思考と情緒が世界を紡ぎ繋いでくれた事には深く感謝する。しかしものごとは古くなる。思考同様に情緒パターンもまた古くなる。既に世界を支えているのでなく支えられていることに気づかねば。

20240608 Saturday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP