METATRONIC METALOGUE 15

 

027 脳内徘徊の様を語る戯れ


■1■自己否定の感覚は贅沢品として誰にでも備わっている。自分自身の存在意義や才能の無さに苛まれて眠れない夜などは、その自己否定したり存在意義の希薄さを見ているそいつを踏ん掴まえて、それ自身を裸にひん剥けるまでガン見してやろう。視座を見る視座を見る視座…。それは交代ではなくはみ出しだ。

■2■自らが運の良い者だと思い込めることが最も運の良い証だ。そのような思考形態や生き様を形成してきた天賦の才と環境の妙のせいにすると、この瞬間瞬間のいつでもそれをはみ出し反転させる「それ」を見失う。運とは何かの定義すら共有できないのであれば、運とは「それ」を想起させている「これ」のことだ。

■3■いつもいつも「世界が変わる」とカワルカワル詐欺のように口にするけど、実際にどんどん変わっていてもみんながその中にいれば変化や変容そのものになるから分からない。いつも変わるのなら、それ自体は変らないから言葉の意味がなくなるのでは?と思うけど、変化に逆らう者のためにそれは保持される。

■4■受け答えが上から目線的な者は、自らの口調やトーンや仕草まで自分自身として気づかずに成しているのだから、他者に言われても気づかない。自分の考えを声高に主張しているだけで、誰の疑問や懐疑をも理解できない。長年突き詰めてきた事には一応の価値があるのだから、人として本当に残念なことだ。

■5■年を取って寡黙になり行けばいいものを、爺ぃは本当によく語る。誰が聞いていなくても考えを転がし、そしてよく記録する。誰も追従できないガラクタ群を尽きることなく生み出すこと自体が、自らの生きている証しだと感じているわけで、爺ぃの脳内徘徊の様を語る戯れ言として聞き流される有難さかな。

20231217 Sunday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP