METATRONIC METALOGUE 15

 

012 意見の相違も異化効果の糧として

■1■異化効果。元は演劇の概念用語だが、自らは気づかない思い込みや洗脳や刷り込みに気づかせてくれる。自然湧出する温泉をわざわざ循環消毒させて湯船の縁からかけ流させない配既の管理社会の洗脳に気づき、科学的世界観の奇形を見て取れる視座を。同化による硬直に気づける異化も自選する気概を。

■2■既知なる自らの理論や作品に、異化効果を乗せてみる勇気。異化効果によりそこに生じる、既知のみでは見えない未知なる視座。自己陶酔や不遜や無意識的な否定等など。敢えて為す他者の批評を異化効果として取り入れられるか、単なる批判否定と捉えて既存の表現をはみ出さずただその強化に励むか。

■3■異化と同化を見分けられるかが問題なのではない。単なる有機体の機械的反応としてでなく、それを生命進化の本質的なところで快と不快として全身で捉えられるか否かの問題なのだ。例えば自分の制作した動画作品に既存の自分では乗せることのない音楽を重ねてみるだけでも未知の異化効果は起こる。

■4■高文脈文化の中で自然に口にしている事が、低文脈文化のみに感化され過ぎて口にする言葉。「あなたのことは分からないけれど、私のことは分かって欲しい。」つまり自分は変らずに相手の変化を強く望む。その望みを口にするために使っている言葉自体の在りようについてもっと熟考する言語感覚を。

■5■国産生成AIには期待している。まだ完成には遠い道のりがあるだろうけど、日本語空間で日本語の生成AIを話使うことは、和の理(なんだよそれ?とてもいいものや)に叶うのではなかろうか。あと、アメリカに完全に潰されたと思っていた「トロン」がしっかり生きていたというのも喜ばしい。高文脈AIね。

20231202 Sunday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP