METATRONIC METALOGUE 15

 

007 ■女人禁制を禁制女人へと転がす

■1■女人禁制。女を煩悩と元と見なし、血の穢れその他男尊女卑的理由で成立した古き慣習と思っていた。だが別説もある。修験者の母が己の息子を思う余り、命がけで山に入る危険を慮り、止む無く女人禁制にしたという話。全てではないにしても、後者の成立由来なら差別でなく慈愛があり受容余地あるやも。

■2■男女ニュートラルな視座から見て、互いに双対の片側を禁制扱いする事により、メタな均整を保つこともありだろう。それを外強制で縛りつつ維持してきた世界観も、LGBTXの認知を悪用して風呂やトイレの異性禁制場に土足や裸で踏み込む愚者を増やす法律先行の悪手も、あきれ返る程の古き愚劣さだ。

■3■双対性があらばこそ、面点変換もできれば相貫体もでき、さらにそれらの間の量子的連続性と不断の振動性も見て取れる。「男は+があり、女は−が入っている」けれど、双対が交差することにより「父となると×があり、母となると÷が入る」という類の、文字転がしも笑えない逆禁制を神聖名義で後押しする無能。

■4■逆に「男子禁制」は、母系制社会では女性が祭祀を司り、政をなす場合もある事に由来すると言われるらしい。そこまで神聖を持ちださずとも、性同一性不全を名目に自己正当化して、禁制を乗り越えて女湯やトイレにまで侵入する意識の不自然さが、それこそ自然と居直る視座にあろうはずがない事は自明。

■5■シャワールームやトイレに限らず、欧米のようにスポーツにまでごりごり割り込んで自らの欲を満たす類の感性は日本にはないけれど、悪しき禁制崩しの流れは世をいたずらに乱すわけで、禁制と禁・禁制のどちらの流れも自他不二と捉えられれば、禁制と禁・禁制は矛盾せず未来に繋がるものとして機能しよう。

■6■昔は「おとこおんな」とか「おんなおとこ」と呼ぶことに、自殺に追い込むほどの悪意や害意はなく、言われた側の思いは様々だったとしても、もっと強烈な罵声や嘲笑の言葉からすると、それでもまだ何か親しみや優しさすらも通底していたように今は感じられる。現今ではこれすらも自主規制の範疇なのか?

■7■「おとこおんなおとこ」や「おんなおとこおんな」というさらなる文字転がしも、嬲るや嫐る(なぶる)という文字にからめとられて、本来この2つの漢字が同じ意味だったことすら見逃し、「男にいたぶられる可哀相な女」や「男をいたぶる女たち」みたいな独創的な解釈はおろか、3Pと見てしまう無知がまかり通る。

■8■今日は満月。月を女に太陽を男に比すれども、そもそも見え方が自ら発光する「色光」なのか、反射する「色材」なのか違うわけだし、昼も見える残月すら月齢で変化するし、夜には不在でも太陽は背後に存在する。人間に比される「地球」という色覚があってこそ、差異と相同を二而不二とする光の視座が得られる。

■9■禁制はそれを軽く越えゆく気概のある者が、世界を優しく守るために敢えてそれを設定したとも考えられる。主動機は異物への恐怖と支配でなく、慈しみと思いやりが通底するという世界ラインの方を選択したい個人的なバイアスもある。一蹴される愉快な自由を秘めながら伏線を回収したい私であった(笑)。

20231127 Tuesday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP