METATRONIC METALOGUE 15

 

002 「星の巣」の示す直交4軸の方向性

■1本だけ着色した5芒星6つを正4面体の6本の線に組み合わせた「星の巣」。5芒星を垂直に立ち上げ、その6つの頂点を重心に集めた形とも言える。5芒星は僅かに歪む。この正4面体の4頂点上方に正3角形を4つ付けると4方向の重畳正3角柱となる。これが「星の十六夜」にぴったり内接するのだ。

■バッキーボールは正5角形12面と正6角形20面(あるいは同、5芒星12面と6芒星)から作ることができるが、同様に正5角形12面と6芒星4面から16面体を作ることができる。正5角形が示す5角形は僅かに歪むが。綿棒では結節点で融通が利く。左は内部に5芒星6面からなる正4面体が内接している。

■今日はその「5芒星12面と6芒星4面からなる16面体」(これを勝手に「星の十六夜…ホシノイザヨイ」と呼んでいる)の中にベクトル平衡体が入っていることに気づいた。これは1辺1単位のベクトル平衡体だ。直交3軸からちょっとはみ出して、体を一巡りして改めて発見した。これがあるからやめられん。

■プラトン立体の高度対称性を少しだけ外れて、綿棒の5芒星と6芒星(あるいは5角形と正6角形)で表現できる12,14,15,16面体がある。正12面体以外の5角形は僅かに歪む。原子や分子化合物のナノレベルでのフランク・スパー相における配置数12,14,15,16に対応する配置殻とそのボロノイ領域。作れるよ。

2023.10.25 Wednesday

GO NEXT



GO ZONE TOP



GO METATRON TOP