METATRONIC METALOGUE 12 |
044:コロガリズムのラグランジュ点(2) |
■1■『コロガリズムのラグランジュ点』をまとめた後、このフランス人の名前<Lagrange>と「言語」を意味する英語の<Language>が、アナグラム的に非常に近い文字列だったことに気が付いた。言葉の駄洒落や語呂合わせからも思考を転がして行くコロガリズムとも親和性がある。思考のラグランジュ点とか。 ■3■話のツカミとして『機動戦士ガンダム』を使ったけれど、ガンダムの機種はRX-78といい、時代設定は宇宙世紀0079だった。ウルトラマンの故郷M-78星雲や、タロットカードの枚数や原子番号79:金を連想させられるが、そもそもの作品は1978年に製作が開始され、オンエアが始まったのは1979年だった。 ■5■このラグランジュ点の概念図の多くは、そのL4L5と2つの天体が作る正3角形対を右側か真上に描かれている。この図形そのものも転がしてみたら、突然このラグランジュ点L3,4,5及び月と地球の位置と月の軌道を結んだ形が突然、平和運動や反戦運動のシンボルの「ピースマーク」に見えて来た。 ■7■このデザインは手旗信号で核軍縮(Nuclear Disarmament)の頭文字を組み合わせてで囲んだものだ。手旗信号でのNは両腕を斜め45度で下ろした形だから、正確にはラグランジュ点の60度とは異なるけれど、差異よりも相似を持って転がし行くコロガリズムだから、身体感覚的に60度でも自然体でOKだ。 2019.01.06 Sunday |