#098 いつもの野良猫と愚妻という言葉
■1■マンションの5階から下を覗くと、いつもの野良猫が隣の家の前でちょこんと座って誰かが餌をくれるのを待っていました。出勤間際の愚妻に餌を与えてもらおうと思って「待っているぞ、猫」と伝えてたら、「無理!」と言ってエレベーターに駆け込んで行きました。「朝の1秒は夕べの1分」などと思いつつ、しかたがないので自分でやることにしました。
■2■雨上がりの野良猫は腹を空かせているものです。雨の中ではごみ箱などの餌漁りも難しいし、人も餌をくれないから。いつも通り向かいの駐車場の奥に行って、一掴みのキャットフードをこっそりあげました。顔を上げると、転げるように急いで四辻を曲がりゆく愚妻の遠い後ろ姿が見えました。この時愚妻という言葉がらみの記憶が頭をよぎりました。
■3■すでに巷ではほぼ死に体言語なのですが、自分の嫁さんを「うちの愚妻が…」と言う表現をすると、それを聞いた世の女性たちは「なんで『愚かな妻』なのよ?」と怒り、「そんな古臭い男尊女卑的な謙譲語をいまだに使っているそっちこそ愚夫じゃない?」と激しく反論するかも知れません。ああ話はずれますが、残念ながら愚夫という言葉はありません。
■4■グフという音の単語は「お供の行列に加わること、またはその人」という意味の「供奉」という言葉しか多分ありません。こちらも随分古臭い言葉です。あとは『機動戦士ガンダム』に出てくるジオン軍のモビールスーツの名前くらいです。愚妻という言葉があるのに愚夫という言葉がないのは、愛妻という言葉があるの愛夫という言葉がないのと同じですね。
■5■さて、愚妻という言葉の本当の意味は「愚かな妻」ではなく、「私のような愚か者の妻」という意味なのでありました。謙譲語は難しいです。実は私も知らないまま使っていたのですが、先日母の葬儀の時に妹がこのことをさり気なく教えてくれました。妹を愚妹と称していた私だけが知らなかったわけで、無知の露見は恥ずかしいことなのでありました。
2011.06.03
Friday
|