#016 今夜はアジア杯決勝をガン見

■今夜はサッカーアジアカップ決勝。オートスラリアvs日本戦。昨夜から今朝未明にかけては3位決定戦で、韓国vsカザフスタン戦があり、かなり長時間TVをガン見した。準決勝の日本戦で疲弊し切っていた韓国、チームの勤勉で熱烈でしかも清々しい良いチームだ。

■以前はやれ因縁の宿敵だとか、血で血を争うバトルなどと煽られていたが、今回のチームは練習時から日本より笑顔が見られたし、それでも絶対最後まで諦めない姿勢は変わらないし、20歳ちょっとの才能溢れる選手が沢山いる。日本もうかうかできないだろう。

■そんな韓国チーム、カザフスタンの選手と共に爆走してもつれあい、凄いスピードでゴールラインをはみ出して、看板の板に重なり合って激突したチャ・ドゥリ選手。起き上がる時、手を差し出して微笑み、カザフの選手もほぼ同時に手を出して握手しながら立ち上がっていた。

■それを見た時、ああ、サッカーって本当にいいなあと思った。全力で戦うけれど、いつも相手をリスペクトしている。それはまた自分自身をもリスペクトしているということだし、何より応援している両チームのサポーターたち同士の関係にも現れている。

■相手を意図的にケガさせたり、人種差別その他でやる気をなくさせたりするようなチームやサポーターのチームは、結局最後まで勝ち残れない弱さと愚かさの表出なのだといつも思う。大会に勝ち残るチームにはそのようなところはほとんどない。カザフもいいチームだった。

■韓国があっさり美しいパスワークから3点をもぎ取った後、ハーフタイムできっちり修正してきて、後半は別のチームのように機能して、過労から足が止まった韓国チームに対して2点を返した。日本戦の時と立場が変わったかのように、最後の1点を死守する韓国。

■サッカーに限らないけれど、大会で準決勝、準々決勝などでの好試合は本当にどちらも勝たせてあげたいし、勝ち負けを決める最終手段としてのPK戦いは残酷ですらある。しかし戦争や政治とは全く次元の異なるスポーツとしての戦いは「美しさ」「健やかさ」がある。

■韓国チームは、以前は少し違和感を感じさせていた、背後で関係ない者らによって蠢いていた因縁の残りかすを超えて、実に健やかでそして強く美しいチームになりつつある。細かいパスワークやシステムを含めた戦略なども日本チームと似てきている。共に強くなりたいものだ。

■そして今夜は決勝。日本vsオーストラリア。韓国とは全くタイプの異なるチームだから、与し易しなのか強さと大きさに手こずるのか戦ってみなければ分からない。香川が戦線離脱したのは、実に残念だ。おそらく最後は高年齢のオーストラリアと若い日本の戦いの結果が出るのでは。

■何はともあれ、今夜はピール片手につまみをほおばりつつなどという娯楽の対象として見るのではなく、互いにリスペクトしつつ自らの全力を出し切る美しい戦いを、こちらも最大限にリスペクトして真剣に見たいと思う。試合終了後の雰囲気が最高のものであることを信じつつ。

2011.01.29 Saturday