#007 聖なるパンツ親父万歳!

■聖人の多くは自らの意志で自らの所有物をどんどん手放していく。自らの着ている服すらも他人に与え、自他の区別不能な溶解領域あたりの、何も持たず何も纏わぬところまで急迫する。しかし他者を思いやる意識を失っていなければ、最後のパンツ一枚を脱ぎ捨てかけて、はたと手が止まる。

■服を着ていても着ていなくても、自らの所有物を放下すると言うことの本質には関係ないと気づいて、社会の枠にまで戻ってくるのだ。自分1人であればどちらでもよいのだが、他者の困惑を思いやり、そして困惑を得思いやる自分のために、意識の片隅で服を纏う方を選択する。

■こんな喩えのような現実話をしてみても、矮小な自我を超えて世界とバランスを取ろうとするいい大人のしかも男のことを言っているのである。そこを超えて戻って来られなくなる領域の半歩前に意思で立ち止まり、戻ってきた多くの聖なるパンツ親父のために一言。「パンツ万歳!」

■余談。この話は室内裸族の女の子とは関係なく、かつてインドに長期滞在していた友人が、かの地でははいていたパンツも売れたという話、及び彼が帰国後に一時足しげく通っていた哲学者が、野原の真ん中で全て手放そうとしてパンツを脱ぎかけた途中に悟った話が下敷きにある。笑いつつ悟る人へ。

2011.01.09 Sunday