#048 6色5角の「星の籠」を作る |
■1■白一色の「星の籠」では見えなかったものが見えてくる。「星の籠」は36度捻じれた2つの正5角形が6重に絡み合った形でもある。この共通の回転対称軸の360度に対して互いに1/10ずれた2つの正5角形は、2つの「星の鉢」を2つ向き合わせて「星の籠」を作った時の、相貫し合った「星の鉢」の縁でもある。 ■3■5芒星12面体に限らず線構成の綿棒多面体は、色の塗り分け方によって全く異なる立体に見えることも多々ある。言葉だけで「1/10ずれた2つの正5角形が6重の絡み合った立体」と表現しても、それだけでイメージするのはほぼ不可能だ。#047で5色に表現したように、ここでは6色で表現することになる。 ■5■この新しい2倍体の線をそれぞれ少しだけ内向きにして、両端点同士を接続して太った5芒星を作る。この太った5芒星は、最初の5芒星の5本の線から外側に正3角形を5つ付けた形と同じだ。この5つの正3角形の頂点に、6番目の色の綿棒を5本「<」の形に付ける。ここまでが平面での工程である。 ■7■その「V」字型の2本の頭を、5角形の真上に正3角形を作るように隣同士で接続する。その5つの新たな頂点同士を結ぶ時に、下から伸びてきている同色の4本に、さらにもう1本同色を加えることで5色の正5角形が5つできる。あとは残る2本ずつの位置を確認しつつ接続することで全体が完成する。 20231215 Monday |