(350)平湯温泉「ひらゆの森(2)

■1■梅雨入りの雨が降り止まないので、平湯温泉で宿を取ろうとバスターミ
ナル傍にある宿泊案内所にかけこんだ。するとすぐ近くにある「ひらゆの森」
を紹介された。やはりここが安くて良いということなのだろう。ここも立ち寄
り入浴で多数の露天風呂に入ったが、宿泊棟の浴槽など知らないままだった。

■2■この時間だから夕食付きはもうないため、1泊朝食付き5000円のプラン
を予約。朝食もなしのコースだと4000円らしい。一般の立ち寄り入浴も広く受
け入れているために、その休憩スペースや食事処などが広く取られているが、
宿泊棟はそこからさらに畳敷きの廊下を曲がり曲がって歩いてから辿り着く。



■3■立ち寄り入浴客と区別するために離れているのだと思うが、ようやく部
屋に辿り着いてから、受付の時に鍵を渡されていないことに気が付いた。鍵の
取り忘れかと思ってツッチーに戻ってもらうと、やはり受付の女性がうっかり
忘れていた様子。翌朝の朝食の件も通っておらず、少しぼんやりさんらしい。

■4■このオンタイム前のしばしの閑散期に、佳留萱でもそうだったように、
新人さんの研修を兼ねている時期なのかもしれない。まあ致命的なミスではな
いので気にも留めず、先ずは2つある宿泊者専用の貸し切り風呂に入ってみる
。これだけでも十分温泉宿泊施設として通用しそうな、大きな釜風呂だった。



■5■2つしかない貸切風呂は広い脱衣所の奥に半円形の浴槽があり、同じ泉
質とは思えないような湯の色をしていた。浴槽を半分にしている仕切りの中央
に空けたら通り抜けできそうな仕切戸があったのだが、そちらはもう1つの貸
切風呂かと遠慮していた。しかし開けるとそこは残る露天の半円浴槽だった。

■6■ここの敷地は広大で、その中に源泉が30本ほどあるらしいが、使用して
いる種源泉は「ひらゆの森の湯」と「水石の湯」の2本で、共に高温のために
沢水を加水した混合泉として使用している。泉質は含硫黄-ナトリウム・カル
シウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(硫化水素型)。長い呪文のようで好ましい。



■7■別表ではカルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉(
源泉温度67.7度、pH6.7)と、カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素
塩・硫酸塩泉(源泉温度57.8度、pH6)とも書いてある。これに加水の量の違い
があると、多数の露天のように同じ源泉でも白濁度合や温度に差が出てくる。

■8■この時期だから当日でも宿が取れたが、シーズンには予約がなかなか取
れないらしい。しかもここは訪れるたびに拡大拡張していて、今では別館など
が複数あるらしい。しかし移築された古民家からなる建物や、通路に敷かれた
畳の足触りや、広い中庭の豊かな緑や、ゆったりした食事処など魅力満載だ。



■9■立ち寄り入浴も 500円で午前10時から午後9時まで新鮮な温泉に浸かり
ながらゆったりできるのだから、人気なのは良く分かる。朝食時に、名前が通
っていなくて10分ほど待たされたのも愛嬌だが、素泊まりで窓が広くて森の見
える食事処もみの木や、喫茶室こもれびで夕食や朝食もいいのかもしれない。

■10■湯の華や硫黄の香り、白濁の湯や複数の岩風呂巡りなどを味わいつつ、
リーズナブルな宿で過ごしたい人にはお勧めだ。コストパフォーマンスより豪
勢な部屋や食事を木へ棒する人には、平湯温泉はもちろん奥飛騨温泉郷には様
々な湯宿があるのでそちらをお薦めする。また是非訪れたいと思う良い宿だ。

   ★前回訪問のページ:http://metatron.la.coocan.jp/zone-25/125spa.htm

   ★所在地:〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763−1
     http://www.hirayunomori.co.jp/

人生丸ごと湯治日記(350) 2017.06.07 Wednesday