(351)新穂高温泉「中崎山荘奥飛騨の湯」

■1■湧出量が多い奥飛騨温泉郷の温泉宿の多くは24時間入浴可能のところが
多い。普通なら怖がりの私も、千年温泉の様々な人間の喜怒哀楽や想念が堆積
していないこの温泉郷なら、深夜だろうが未明だろうが、結構露天も大丈夫な
ので、いつも猫に起こされる4時半ころに朝湯巡りができて結構ありがたい。

■2■ひらゆの森を少し早めにチェックアウトして、昨日は休みで入れなかっ
たロープウェイ乗り場のすぐ近くにある中崎山荘に車で向かう。ドライバーは
昨日の夕刻和歌山から長躯愛車を転がしてやって来た渡名喜のジュンちゃんで
ある。到着したのは午前9時過ぎ頃、ロープウェイ乗り場には人影すらない。



■3■中崎山荘奥飛騨の湯は、奥飛騨温泉郷のどんづまりにある。以前は温泉
宿だったが、対岸から引っ越して日帰り施設になったらしい。周囲で大掛かり
な護岸工事のようなことをやっている。さては知らぬ間にこのあたりの川が氾
濫して、大修復作業をしているのかと思ったが、そうなる前の大改装だった。

■4■昨日玄関先でお会いしたここのご主人に、またやってきましたと言うと
、早いですねと言われた。狙ったわけでもないのに、めったにない一番風呂を
ゲットしていた。食事処や休憩所もあるが、先ずは浴室に。ツツチーの鍵がど
うしても開かない。フロントで女の子と間違えられて渡されたのだと分かる。



■5■さて青いお湯というので期待して浴室に入ると、曇りという天気のせい
もあるからだろうか、むしろ透明感のある青緑灰色をしていた。体を沈めてみ
て驚いた。足元の湯底に大量の湯の花が堆積していたのだ。湯船を歩くと卵ス
ープのように大きな湯の花が湧き上がる。湯の峰温泉の湯の花を思い出した。

■6■温泉成分表には、これでも単純温泉と書いてある。最近は単純温泉の単
純でないバリエーションと奥深さについて考えていたのだが、後で成分分析表
の横に、最近内湯の湯質が変わって硫黄泉になっていると注意書きがしてあっ
た。地中の湯脈が少し混じりあったらしい。しかし肌触りはかなり優しめだ。



■7■外の露天風呂は源泉が別でかなりの高温のために、別府のひょうたん温
泉で見たように、竹先を通して冷却する装置で冷やして使用していた。外には
温泉ミストサウナもあった。ちょうど梅雨に入ったばかりでロープウェイもほ
とんど乗る者がなく、今日は客もほんのわずか。申し訳ない程の独占だった。

■8■溜め置いて酸化を進めさせると、このように青白くなるお湯は知ってい
たが、ここの湯量は半端なく投入されており、浴槽の縁から万遍なくオーバー
フロウしているのに、それでもこのように青白くなっているとは不思議な温泉
である。それに外の透明な露天風呂の湯も、硫黄臭がして居心地の良い湯だ。



■9■あいにくの雨だったが、オンシーズンにはロープウェイ乗り場のすぐ下
なので、入場制限するほど大混雑するらしい。休憩所でまったりした後、外に
出ると霧のような雨と共に、遠くの方から谷を埋め尽くすように雲がゆっくり
転がるように近づいていた。また奥飛騨温泉郷ロードを通って平湯に戻ろう。

   ★所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720
          http://www.okuhida.or.jp/roten_catalog/detail?id=3311

人生丸ごと湯治日記(351) 2017.06.08 Thursday