• (F008)4人称的世界観のために(1)

■1■かつて南方熊楠はトーテムを「族霊」と訳し、日本にもトーテミズムがあると主張した。内容が「部族の守護霊」ではなく「個人の守護霊」だという批判があったので、論文「トーテムと人名」で改めて論じ直した。熊楠はセマン人の出産と木について語っているが、バリ島の出産と胎盤の話に似ている。

■2■曰く、セマン人は子が生まれた時、最初に見た木の名を子の名に付ける。そして後産のエナをその木の下に埋め、その子の父が地上より胸の高さに至るまでの間、その木に刻み目をつける。またその木を子供の守護神・運命共同体と考え、生涯に渡りその木を伐らず、木と同時に人間も死ぬと信じている。

■3■セマン族とは東南アジアの一部に居住し、身長が低く暗褐色の肌を特徴とする民族だ。マレー半島のセマン族、フィリピンのアエタ族、アンダマン島の先住民など。現在のマレー系の民族が舟で到来する前の先住民で、他の民族と比較して最も純粋なミトコンドリアDNAの遺伝子プールを持つとされる。

  

■4■インドネシアのバリ島のすぐ東にはウォーレス線が通っている。これはスラウェシ島の西側、マカッサル海峡を通りフィリピンのミンダナオ島の南に至る東に走る生物の分布境界線で、これより西の生物相は東洋区に、東はオーストラリア区に属する。ユニークな文化を持つバリ島は東洋区の東端にある。

■5■バリ島では出産後に、胎盤を父親が家に持ち帰り、敷地内の所定の場所に埋める仕来たりがあるという。そこに石を置き、毎日お供え物を捧げる。胎盤は赤ん坊と一心同体で、子供を生涯守り続けてくれる兄弟のような存在だと考えられている。バリ人は異郷や異国に行っても、必ずその地に戻ってくる。

■6■メキシコ南部チアパス州のツォツィル族の世界観には、動物分身霊ヴァイヘリルというものがある。人間が母親の胎内に宿ると、同時に山中で何らかの動物が身ごもり、両者は同時に生まれ落ちて死ぬまで運命を共にするという霊魂観だ。個々人の動物分身霊は高山に生息し、保護神がそれを守っている。

  

■7■両者は運命を共有しているので、動物が傷つけばもう人間も傷つくし、人間が死ねば動物も死ぬ。呪術師に頼んである人のヴァイヘリルを知り、その動物に危害を加えれば相手にダメージを与えられると信じられている。だから夢見で知った自分のヴァイヘリルは他人に知られないように隠しておくのだ。

■8■1990年代のイルカブーム時に「人間の一人一人に自分と対になるイルカが必ずいて、地球の反対側にいてもテレパシー的に繋がっている」という考え方があった。だからいつでも「絶対的な孤独には陥る必要もないし、無条件の支援と慈愛があるから、肯定的かつ力強く生きていける」という表現である。

■9■仏教の複数の経典には「同生同性神」が記されている。人が受胎した時に命と共に生じ、生まれ出た後は「同生は女にして右肩の上にあってその作悪を書し、同名は男にして、左肩の上にありてその作善を書」する。生涯に渡ってその人を守護した後、閻魔大王にその記録を万事漏らさず報告するという。

■10■このような考え方はネイティブアメリカンの中にも見られる。その人その人にそれぞれの守護動物トーテムアニマルの霊が存在し、その動物霊のキャラクターがその人の気質や行動パターンを特徴づけ、かつ生涯にわたってその人を守護してくれるとされる。霊的世界観でありかつ呪術的世界観でもある。

                          ()複数の経典…華厳経、十王経、薬師経その他複数。

4の歌 第8曲