とらしえじゃぱん点線記(1−8)20010624-2

<蛙の歌と銭湯と>

 やがて打ち上げ時となり、冨田&加茂さんが大回転で製作してくださった食事を受け賜る。自然農法でできた大根やジャガイモも癖がなく美味。ビールにしても食物にしても、考えてみればみなこの人たちが持ち寄って下さったものだというのに、私は眼前の食物をひたすら口に運ぶだけである。当たり前のようにして目の前に存在しているものの背景に対して、私はまだまだ感謝がたりない。ここであらためて感謝の気持ちを表させていただきます。

 食べきれないほどたくさん並べられた料理も、いつしかそこそこ空っぽに。そしてお腹は満杯に。出された料理への最高のお礼の1つは、それらをきれいに平らげること…かな?そしてビールを心地よく頂きました。いつも現実に心地よく酔っている私なれど、甲田博士のノンアルコール体質を見るにつけ、彼は全くもって醒めているように見えつつも、やっぱり楽しく人生に酔い心地なのだと思ってしまう。この幸せ者って感じ。

 私たちは旅の疲れを落とすべく、赤い流星号で大きな銭湯に出向くが、冨田さんと加茂さんは残って後片付けをしてくださった。さらにるしえる兄ぃは加茂さんに整体的マッサージをしてもらい、私は冨田さんに「時間の法則の20の銘板」をギフトしていただく。かくしてこの「20の銘板」は今回の旅のカバンの中にいつもあることになるのであった。そして夜半を回った頃にようやく車で帰宅の途に着くことに。こんなに遅くまで付き合っていただき、またセッティングをきっちりしてくださったことに対して、心から感謝いたします。

 冨田さんは自ら10年以上前から、ホゼ・アグエイアスのかいた「アースアセンディング」や「マヤンファクター」に載っている陰陽の64卦とDNAコドンの64を多面体(特に正6面体)にプロットしようと考えているようで、そのプロトタイプを見せてもらったが、かなりイイ線突いていると感じた(
)。富田さんは本当に知と愛のバランスが良い人だと思うのである。

 東京より携帯電話に連絡が入る。インターネットに報告文をアップロードすると言いながら、アクセス不可能でやっていないため、心配して確認してくれたのだった。電波状態が悪いのか、切れ掛かるので外に出る。外は蛙の合唱のどしゃぶり。空は満天の星。明日ははたしていかなる空の下に…。

(その後、冨田さんから自己申告メールがありまして、13の月の暦にであったのは、赤い律動の年の冬であり、2000年の2月頃に高橋トール&いづみ夫妻に会ってから本気で学ぼうと言う気になったそうです。「…なので、まだ1年半位です。」と言ってますが、私は勝手に+26000年くらい追加しておきたいくらいなんです。

とらしえじゃぱん点線記1−8(20010624−2)