(19841113-1) 「彼」は子供の頃から、考えていることをたとえどんなひとにでも読まれたくなかった。感情の共有を極度に嫌って回避に努めてきた。そのくせ人一倍実は分かって欲しいと望んでいるなんて、まったくいい歳してなんてセンチメンタルな、心の貧乏人なのだろう。
(19841113-2)
木陰のいこいから日溜りのなごみへと時はまた巡る
思い出の上に落ち葉の降り積む
落ち葉の上に白き雪の降り積む
風呂上りの股間の一物のように
だらりと軒先に垂れ下がる新巻鮭
万民を愛し、万民に愛されたかった
全ての人に、責任を持つと誓ってた
人が多すぎる。それでもやはり人が死ぬのは悲しい。
(19841114) 確かにあなたは料理上手だ。しかし「彼」は料理の材料ではない。「彼」は「彼」にしようとしているいかなる味付けも拒絶する。拒絶できぬのならばあくまでも抵抗するだろう。
(19841116) あてもなく街を歩く時、街角の信号に啓示を感じるのは錯覚だろうか。わけのわからないものとの出会いを望む衝動に背を突き動かされてブラウン運動をしている時、信号は道を指し示す。それを偶然と捉えるか必然とするかは結局自分なのだ。「彼」の頭蓋の中のほんのひとしずくの脳漿…。
吉祥寺百景(002)19841113〜19841116
|