(542)立体魔方陣と729の魔方陣
魔方陣の中には立体魔方陣というものが存在するということはZONE−3ですでに見た。またこのZONEの(552)「3重の正6面体と365」で見る正6面体Bは、3x3x3の27ユニットだが、このそれぞれのユニットに数を割り振って、縦・横・上下及び立体対角線の定和が42になるようにしたものが3次立体魔方陣である。この立体魔方陣の総和は378、対和は28、中心数が14である。378は3x3x3=27の正6面体のユニット数と、9x9x9=729の正6面体のユニット数の和の1/2であり、28は同じく1x1x1=1の正6面体のユニット数と、3x3x3=27の正6面体のユニット数の和である。アグリッパは普通の3次魔方陣を土星に対応させているが、既述した通りこの3次立体魔方陣の総和378は土星の会合周期であり、28はひと月4週間・28日x13ヶ月+1日=365日の「13の月の暦」であった。2重魔方陣のところでも見たこのような数的一致には、さらに解明すべき深遠な意味が含まれているに違いない。 さてここで365と関係のある魔方陣を見てみることにしよう。3x3の魔方陣(9ユニット)、3x3x3の3次立体魔方陣と見てきたので、順番から次は3x3x3x3である81ユニットの3次超立体魔方陣を見ていきたいところだが、今は365との関係から立体の面点変換の体積比1:27:729から、729ユニットの魔方陣を作ってみることにしよう。立体魔方陣で729ユニットのものを作るとすれば、上記の3x3x3の3次立体魔方陣を入れ子的な1単位とする上位の立体魔方陣、つまり9x9x9=729ユニットの9次立体魔方陣となる。しかしこれは制作自体が難しいし、紙面上の表現にもおのずと限界がある。そこで立体を平面に落とし込んで27x27=729ユニットの27次魔方陣を作ってみることにしよう。上記の3次立体魔方陣の立体の形態をイメージで重ねながら、27次魔方陣の729ユニットを見てみよう。それにしても全ユニット数が729もある魔方陣を自作するということは一見不可能のように思われるかもしれない。しかし奇数次の魔方陣を作るには「バシェーの法則」という特別な作り方が存在する。ユニット数が多いので実際の制作時間はかかるが、この方法で27次魔方陣も作ることができる。ここで制作した27次魔方陣はこの節の最後に<図表17>として表しておいた。 なおその下の<図表:15>は直接立体魔方陣とは直接関係がないが、直角を挟む2辺が27と364の直角3角形を表している。この時ピタゴラスの定理より斜辺は365となることが分かる。また図表16はドリームスペル暦やケルト暦や実証暦など1ヶ月28日が13ヶ月の暦と、グレゴリオ暦その他の1ヶ月30日もしくは31日の12ヶ月の暦との関係を連想させるピタゴラスの直角3角形<12−5−13>である。これをあなたはどのように解釈するだろうか? |