(A007) 内なる暦としての諸周期

■1■暦とは1年中の月・日・曜日、祝祭日、季節、日出・日没、月の満ち欠
け、日食・月食、主要な故事・行事などを日を追って記載したものである。し
かしどんなに精巧で精緻なシステムを内包している暦であっても、人間不在な
らば全く意味がない。盲従的に従って生きていくのはむしろ有害ですらある。

■2■もちろん1人よがりの暦だけを用いてもコミュニケーションはとれない
。しかし時間の概念もまた人により様々である。2世紀以上前にベンジャミン
・フランクリンが「Time is money.」と言った。前世紀末にホゼ・アグエイアス
は「Time is art.」と語った。時間とは時の流れの2点間、時の長さのことだ。

■3■点である時刻という意味もある。この2つをあわせ、空間と共に人間の
認識の基礎を成すものとして「時間」の概念がある。時間とは自らの外のみに
ではなく、内にもまた流れている。個人の中にはインターバルタイマー、サー
カディアンクロック、四季に合わせる体内時計、寿命を刻む体内時計がある。




■4■インターバルタイマー、サーカディアンクロック、四季に合わせる体内時
計、寿命を刻む体内時計という4つの時計とは何か。最初のインターバルタイ
マーとは、生命個体としての物理的・心理的時間のことだ。神経伝達物質ドー
パミンやアドレナリン等の放出が、時間を測るタイムスタンプの役目をする。

■5■麻薬にも向精神性のものと、鎮静効果の高いものとがある。いわゆるア
ッパー系とダウナー系だ。マリファナ等はドーパミン効果を低下させ、インタ
ーバルタイマーを遅めるので、時間の加速感を生む。これとは逆にコカインや
メタフェミン等はインターバルタイマーを加速させ、時間の遅延感を高める。

■6■サーカディアンクロックとは、人体の様々な周期が、自転で生じる日夜
と同調させている、24時間周期で時を刻むリズムのことだ。外部からの刺激が
なくても、全ての細胞がこのリズムをもつ。私達の全身が1日に1%ほど、つ
まり数分ほどしか変動しない時計である。日光がこのリセットをするらしい。




■7■季節周期というものがある。これは大きく見ると1年周期とも言える。
動物はこの季節リズムに敏感で、1日の光の量で性腺が発達し、繁殖期とそう
でない時期とがある。人間は冷暖房、空間移動、日夜逆転などで鈍感化が進ん
でおり、光量に関係のない熱帯の生物と同様に、1年中季節感なく交尾する。

■8■1個の生命体の一生を通じての細胞分裂時計は分裂回数を記録しておい
て、限度が来たらもうそれ以上は分裂しなくなる。普通の細胞を培養すると、
60〜100 回で分裂が止まる。染色体の末端を覆うテロメア細胞の短縮に起因す
る細胞老化は、遺伝子操作等でごまかそうとしても不老不死からは免れない。

■9■輪廻転生を論外にしても、誕生から死までという個体の一生もまた、1
つの大きな周期として捉えることができるだろう。そしてこの波たちもまた相
互に干渉したり打ち消し合ったりしながら、より大きな生命潮流に影響を及ぼ
す。生命がなければ時間はない。時間とは生命潮流の異なる把え方でもある。