#036 色素 |
■1■「色素」とは特定波長域の可視光を選択的にを吸収し、それ以外を透過または反射させることにより色覚を引き起こさせる物質の総称で、他の物体に色を与える物質を指す。「天然色素」と「合成色素」に大別される。天然色素は動物色素・植物色素の生体色素と、天然物の鉱物を処理加工した鉱物色素がある。
■3■クロムイエロー、クロムオレンジ、べんがら、紺青、群青などの無機顔料は、着色を目的として化学的に造られた無機の色素である。ガラス、セラミックの着色・塗料用、合成樹脂着色用、文具用の色素などに使用される。有機顔料に比べ鮮明さや着色力は劣るが、特に耐熱性が高い特徴を有している。
■5■19世紀の有機化学の発達により、多くの色素が発見・開発された。色素染色法の応用で細胞生物学や生理学や医療技術の発展にも大きく寄与した。合成色素は現代社会においても、機能性色素は写真・コピー・印刷・光通信媒体・工学記録媒体など種々の情報メディアに大量かつ広範囲に利用されている。 --------------------------------------------------------------------------------------- rewitten on 20240414 Sunday |