GUIDE 83-001 
   

■1■原子番号83はビスマスで、元素記号は<Bi>である。このビスマスまでの元素は、みな安定した同位体(アイソトープ。原子番号に等しい数の陽子を持つが、中性子の数が異なる) を持つ。即ち放射性ではない。例外は43:Tcテクネチウム(実験室で作られた最初の元素)と61:Pmプロメシウムの2つである。

■2■
83は23番目の素数である。83の逆数は(1/83=)0.012048192771084337349397590361445783253…で、循環節の長さは41桁である。83は連続する5つの素数の和(11+13+17+19+23)及び連続する3つの素数の和(23+29+31)で表すことのできる素数である。

 

■3■
83はその数の2乗と反転数の2乗との差が回文数になる2桁の数2つの内の1つである(83−38=5445) 。83は8番目の素数と8番目の平方数の和である(19+64=83)。原子番号36:Krクリプトンの原子量は83.798である。欧米では83は広く見開いた目を表す顔文字として使われることがある。

■4■ユダヤ教では
83歳に達した時、人々は2度目のバル・ミツバを祝福する。バル・ミツバとは男の子が13才になったことを祝うユダヤ教の成人式のことである。ヘブライ語でバルとは息子、ミツバは戒律という意味。女の子の場合は、バット(バス)・ミツバと呼ばれる。バット・バスは娘の意。

 

■5■アルファベットの8番目の文字はHであり、3番目の文字はCである。これより
83は「万歳 キリスト 」を表す。時々人種差別主義的組織のキリスト教徒により使われた挨拶である。この象徴表現は、また偏ってはいても人種差別主義者ではないキリスト教徒や非特定宗派の教会でも使われている。

■6■木星の公転周期は4332.3386日(11.86155年)である。木星の大衝は7木星公転周期30326.37日ごとにやってくる。これは地球の
83公転周期30315.103日にほぼ等しい(誤差11.267日)。なお天王星の公転周期は84.0223年(30773.41日)だから、木星の大衝の1.222年後に天王星が1公転を終える。

 

■7■以前は活動中の火山を活火山、活動休止中の火山を休火山、活動停止中の火山を死火山と呼んでいた。しかしこの区別は実質的には難しく、噴火記録のある火山や活動がある火山はすべて活火山としていた。活火山の数は1991年2月は
83山だったが、2012年現在の日本の活火山数は110火山である。

■8■テオティワカンの遺跡群の基本単位は
83cmである。精密な計測を元に、建築に適応された長さの単位を杉山三郎が立証した。例えば太陽のピラミッドの平面は正方形で基底部1辺は216mで、83cm×260である。 (「消された歴史 を掘る」大井邦明/平凡社) 100cm:83cm≒12:10である事にも要注意である。 

 

■9■人間の比熱は0.
83である。比熱とはある物質1gの温度を1℃だけ高めるのに要する熱量のことだ。水の比熱は4.217と気体を除いた全物質中で最大なので、発汗作用で体温を下げる時に利用されている。また比熱が大きい水の温まりにくくさめにくい性質が、海洋に近い地域の気候を温和にしている。

■10■94の3乗は
830584である。また17の4乗は83521である。24の1乗から5乗までの総和は(24+24+24+24+24=)8308824である。832040はフィボナッチ数の第30項である。5進法と6進法(10進法と12進法)の比は5/6=0.8333…:1である。直角90度で考えると75:90=90:108である。

 

■11■正20面体の面で決まる平面で3次元空間を分割した時にできる領域の数は
835である。このうち473個は閉じた領域であり、362の領域は閉じていない。836は知られている2番目の不思議数である。839は素数である。北方領土を含む北海道の面積は83451kmで、日本全土の面積の1/5以上である。

■12■「バラ⇒(Vara)」はスペイン・ポルトガルの古い長さの単位で、1バラは
83.59cmである。しかし現在の中南米ではメートル法やヤード・ポンド法と共に混在しており、国や地方によってその数値はまちまちになっている。スペインの古くは5000バラで1レグア(約4.19キロメートル)とされていた。

■13■時速300kmで走行中の新幹線「のぞみ」の速度を秒速に直すと
83mとなる。

GUIDE 83-001