GUIDE 26-001 
   

■1■原子番号26の元素は鉄で、元素記号は<Fe>である。原子量55.847、比重7.86。金属元素の1つで遷移元素である。遊離して存在する事は隕石を除いて稀だが、化合物として土壌・岩石・鉱物中に存在し、地球の地殻の約5%を占める。太陽や他の天体にも豊富に存在し、古代には地表に落下してきた隕鉄が使われた。

■2■
26は合成数であり、約数は1,2, 13, 26の4個である。26の逆数は(1/26=)0.0384615…で、循環節の長さは6桁である。26は10番目の半素数である。26は平方数と立方数に挟まれた唯一の数字である。つまり26−1=5, 26+1=3である。26+1=677だから、26は<n+1>の形で素数を生む。

 


■3■
26は2乗して回文数となる最小の非回文数である。つまり26=676である。26は3乗した数の各桁の数の和が元の数になる数である。つまり26=17576→1+7+5+7+6=26である(Moret Blanc,1879)。このような数は全部で6個あり、残る5個は1,8,17,18,27である。

■4■100個の連続した整数に含まれる素数の個数の最大値は、2〜101までのケースにおける
26である。なお同様の定義で25個(例えば1〜100までの場合)や、24個の素数を含む連続した100個の数は有限個しかないことは証明されている。しかしシンツェルの仮説によれば23個の場合は無限にある。26は5次方陣の対和である。

 


■5■
26の階乗は(26!=)403291461126605635584000000で、元の数+1の27桁である。群論において、無限系列に属さない有限単純群を散在型単純群(Sporadic Simple Groups)と呼ぶが、その種類は全部で26ある。26は3進法で<222>、12進法では<22>となる。26はメソアメリカの神聖暦ツォルキン260の1/10である。

■6■ラテンアルファベットの総数は
26である。また英語及びインターリンガ(主に科学者用の国際語)のアルファベットも26である。超ひも理論における2つの次元数のうちの1つ(左回りの振動)は26次元である(もう1つは10次元)。26カ月(=780日)ごとに火星は地球と会合する。木星表面付近の重力加速度は26m/sである。

 


■7■正6面体の幾何学的構成要素である<点・線・面>の数はそれぞれ<8・12・6>で、その合計は26である。同じく正8面体の要素も<6・12・8>で
26である。この2つの双対立体の回転対称軸は共に13本であり、合計すると26本となる。なお正12面体・正20面体の回転対称軸数は13の反転数である31本でなる。

■8■正6面体・正8面体・ベクトル平衡体の頂点はそれぞれ<8・6・12>であり、その和は
26となる。またそれぞれを面点変換した正8面体・正6面体・菱形12面体の面の数も<8・6・12>で、その和は26となる。なおベクトル平衡体の面と点の数、及び菱形12面体の面と点の数もまた26である。

 


■9■徴兵制を志向している国の多くが、徴兵の対象年齢が18〜25であるために、
26歳は徴兵されることができない年齢である。アメリカ合衆国やロシア(当時はソ連)は第2次世界大戦後徴兵年齢を60〜25歳位に引き下げた。現状では高度技術を要する装備や兵器を使う戦略のため、徴兵制による多数の兵は不要になっている。

■10■アルキメデス立体(
)は13種類あり、その双対立体も13種類なのであわせると26種である。この双対立体はアルキメデス双対(カタランの立体)と呼ばれている。アルキメデス双対は全ての2面角が等しい。斜方立方8面体(Rhombicuboctahedron)および切頭立方8面体(truncated cuboctahedron)の面の数は26である。

()プラトン立体は正多面体(Regular polyhedra)と訳されているが、アルキメデス立体は最初に「準正多面体」と訳した京都大学名誉教授の宮崎興二氏自らが、これは誤訳で正しくは「半正多面体」であると言及している。数学では<Semi>を「半」、<Quasi>を「準」と訳す約束があり、アルキメデス立体の中のベクトル平衡体と12・20面体だけがQuasi-regular polyhedraと呼ばれている。

 


■11■3×3×3の立方体のユニット数は27個だが、ルービックキューブを想起すれば分かるように、外部から見えるユニットは中心の1個を除いた
26個である。通常のトランプのカードでは、黒(スペード+クローバー)のカードと赤(ダイヤ+ハート)のカードは共に26枚である。スイスの州の数は全部で26州ある。

■12■TV番組やマンガその他の週刊誌は、1年が52週であるために、その1/4の13週もしくは1/2の
26週単位で番組改編や連載の開始や打ち切りが行われることが多い。また連続ドラマや連載物語はそれを念頭に製作されことが多い。日本の一般国道26号線は、大阪府大阪市北区から和歌山県和歌山市へ至る。

 


■13■イスラエルの神の名前である"YHWH"は、ゲマトリアの数秘術によれば26である。ユダヤ人の年代学によると、神は創造以来
26回目の生成においてトーラ(律法)を与えた。人間の足の骨は7つの足根骨、5つの中足骨、14の指骨の合計26個の骨からなる。ツバル(世界で4番目に面積の小さな国)の面積は26km^2である。

■14■
260は4の4乗に4を足した数である(260=4+4)。260は37と7の積に1足した数である(260=37×7+1)。260は16の2乗と16の1/2乗の和である(260=16+161/2)。10進法で140という数を7進法で表せば260となる。同様に8進法で260と表記された数は10進法では176である。260は8次方陣の定和である。

GUIDE 26-001

26<n<27とそのホロン

 

■15■260はメソ・アメリカの神聖暦ツォルキンの日数(260=13×20)である。13×20の内部構造をDreamspellでは13の音程と20の紋章からなる光のマトリクスとしている。火星の会合周期はこの3倍の780日である。木星の第12衛星エララの公転周期は260日である。1/4天王星の公転周期はほぼぴったり260朔望周期である。

■16■1903年、ライト兄弟の複葉機の初飛行の飛行時間は59秒、飛行距離は
260mだった。噴上能力が世界一のキングファハド噴水の噴上高度は260mである。サッカーのセンターサークルの円周上に、サッカーボールはぴったり260個並ぶ。既知で史上最大の陸生節足動物アースロプレウラの推定全長の上限は2.6mである。

 


■17■波長1μm(1/1000000m)に放射ピークを持つ黒体の温度は
2600度C(=2900K)である。土星最大の衛星タイタンの半径は2600kmである。アルミニウムの密度は2600kg/mである。1立方mあたりの地球表面の岩石密度は約2600kgである(海洋の密度は1mあたり1000kg/m、地球中心では1mあたり13000kg)。

■18■24の正4面体数は
2600である。2600は10ツォルキンである。<2600と2601>は第1定義のルース=アーロン・ペアである。オリンピック級客船のタイタニック号(歴史的海難事故を起こした旅客船)の質量は26000トン、全長は269.1mである。スペースシャトルの再突入速度は時速26000km(=秒速7.222km) である()。

()スペースシャトルのイラスト画像は「横浜モバイルプラネタリウム」のサイトより借用したものを加工させてもらいました。http://www.yokohama-mobilepla.jp/index.html

 


■19■土星公転周期10759.3日の間に木星が自転する概算回数は
26000回である(誤差11.35日)。26000年はマヤの大周期であり、プラトン年(大年)であり、惑星歳差運動周期である。麻雀のスタート時における1人の持ち点は1万点棒1本、5千点棒2本、千点棒5本、百点棒が10十本の合計26000点である(25000点もある)。

■20■テクネチウム97の半減期は260万年である。1gのネプツニウム237の放射能は
2.60×10Bqである。光が1日の間に真空中を進むに等しい距離は約260億km(より正確には259,0206,8370km)である。チェルノブイリ原子力発電所事故で放出されたプルトニウム241の推定総量は2.6ペタベクレル(=2.6×1015Bq)である。

 


■21■100万キロワット級軽水炉を1年間運転したときに発生するストロンチウム89の量は
260京ベクレル(2.6×1018Bq)である。1gの炭素8の放射能は2.60×1043Bqである。かみのけ座ベータ星への距離は260Pm(=2.6×1017m=27光年)である。太陽から銀河系の中心までの距離は260Em(=2.6×10^20m=28000光年)である。

■22■世界の石炭の推定埋蔵量(2003年)は
26ゼタジュール(=2.6×1022J)である。ギザのピラミッドの石の体積は2600600mである。火星と木星の会合周期816.44日を円周率πで割るとほぼ260(正確には259.8809日)となる。51の2乗は2601である。2601は5角錐数であり、また中心つき8角数()である。

()中心つき8角数は(2n+1)2で求められる。1, 9, 25, 49, 81, 121, 169, 225, 289, 361, 441…と、それぞれ1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21…と奇数の2乗数に等しいことが分かる。

 


■23■原子番号103の元素ローレンシウム<Lr>の原子量は
260.1053である。ナトリウム22の半減期は2.602年である。テニスコートの面積は(横36feet≒10.97m、縦78feet≒23.77mで)260.76mである。26の超立方ホロン数は2610621である。19の1〜5乗の総和は(19+19+19+19+19=)2613659である。

■24■ピアノの平均律による左端から40番目の鍵C(中央ハ)の振動数は
261.626Hzである。円周率πの5/6倍は2.617993875…であり、黄金比φの2乗は2.618033989…である。この2数の差は0.000040114…で、これより99.998%以上の近似を持って<φ:π≒5:6>と言える。<2620と2924>は親和数である。

GUIDE 26<n<27 -001