GUIDE 153-002:153のアンソロジー(2) 
   

   153のアンソロジー<4> ヨハネ福音書の153匹の魚■■■

■聖書のどこかに153という数が出てきたことを思い出して探してみた。いわくありそうな数だから、新約聖書の最後にあるヨハネ黙示録の中かと思って探したがなかった。そしてようやく探し出したのは、同じヨハネでもヨハネ福音書の中だった。そこには153という数そのものには何の言及もないのだけれど。

■テベリアの海辺で、蘇生したイエスの言うままに弟子が網を引き上げると、それは153匹の大きな魚でいっぱいになっていた。「シモン・ペテロは船に上がって、網を陸地に引き上げた。それは153匹の大きな魚でいっぱいであった。それほど多かったけれども、網は破れなかった。」(新約聖書21章11節)


   153のアンソロジー<5> レベッカのゲマトリアと153



■1997年5月22日、東京・原宿。渋谷区中央図書館で開いた本(
1)の中に、ゲマトリアによってリベカ(レベッカ)という名前を153と解釈している記述があった。リベカとは旧約聖書の中に出てくるイサクの妻で、ヤコブとエサウのという双子の母親だ。ギリシア名でのRebekkaの数値対応は次の通りらしい。

     Ρ Ε Β Ε Κ Κ Α
     100 5 2 5 20 20 1 → 153

■ゲマトリアとは「アルファベット計算」または「語の数換算」という意味で、アルファベットの文字に数値を割り当てて、ある単語や語群の数値を取り出して解釈することだ。残念ながら私はゲマトリアが好きではない。伝統の上に成立しているものの、なぜそうなるのかに関しては何も言及がないからだ。


   153のアンソロジー<6> 17の3角数は153 (2)
 

■1996年5月6日、東京・青山。デュランバロの難解だが大変興味深い「フラワー・オブ・ライフ」のビデオ勉強会が終わった翌日。CHACOが「自分が着たいけれど,背が足りなくてどうしても似合わない服がある。私はチビだ」と言った。私は小さくても均整が取れていているその153cmの数字についてコメントする。

■「CHACOのドリームスペルの銀河の紋章は、20個ある紋章の17番目の<地球>だよね。」「うん<赤い月の地球>。」「その17という数の3角数が153なんだ。」「何、サンカクスウって?」「1からその数までを全部足した数のこと。1から17までを電卓で全部足してみ。」「おおお、本当だ。うおー、スゲー。」

   1+2+3+4+5+6+7+8+9+10+11+12+13+14+15+16+17=153
---------------------------------------------------------------------
(1)『数字の歴史』ジョルジュ・イフラー著、平凡社
(
2)153の反転数である351もまた(26の)3角数である。この351もまた1桁にしてそれぞれ3乗して和すると153になる。

GUIDE 153-002 153のアンソロジー(2)