(636)弦楽器奏者と歌手の音程
管楽器は純正音しか吹けないし、鍵盤楽器は平均律に限定される。しかし弦楽器は手軽な調律で微分音も自由に出すことができるので純正音も平均律も問題はない。また歌手は無伴奏であれば完全に純正の音程で自由に歌うことができる。さてしかし実際のところ、弦楽器奏者は純正な音程を用いているのだろうか。ヴァイオリニストたちの協力を得た厳密な実験の結果、以下のようなことが明らかになっている。この(4)については意外な結果であり興味深い問題を含んでいる。
(1)平均律の音程から著しく外れている。
(2)外れる幅にはかなりの変動がある。
(3)外れる方向にはかなりの共通性が見られる。
(4)各音程の平均値が純正音階による音程よりも、ピュタゴラス音階の音程に非常に近い。
また歌手についてヘルムホルツは、イギリスの歌唱教授法であるトニック・ソルファ法で訓練された聖歌隊は、無伴奏では純正音程を歌うと述べている。いくつかの実験から彼は次のような結論を出した。
(1)純正音程は平均律音程に冒されていない耳にとっては実際に自然である。
(2)平均律音程に冒されていない耳にとっては、平均律音程の誤差は実際に感知されて不快である。
(3)ある音程には微妙な特異性があるが、純正音程で正確に歌うことは平均律音程で歌うことよりはるかに容易である。
|