画像は「ZDネット」より借用。
■1■現在使用中の古典的なコンピューターは全て「0」と「1」で行われているが、量子コンピューターは0と1の他に、同時に0と1である状態(量子力学でいう「重ね合わせ」現象)だという。個人的には前者が欧米その他の低文脈文化の言語に、そして後者が高文脈文化の日本語の言語空間に重なって見える。
■2■量子コンピューターは情報の最小単位量子ビット「キュービット」を扱える。Quantumのbitだからなのだろうけれど、古代の基本単位長である肘から中指の先までのキュービットと重ねるところがお洒落だ。それがどうも古典的コンピューターを圧倒的に凌駕する「量子超越性」を実現したらしい。その空間。
■3■現今のコンピュータによるAIはどれだけ高速になっても、人間の意識と言われるモノにはならないだろうと考えていたが、量子的な「もつれ」や「重ね合わせ」現象を利用するのであれば、そのロジックそのものにもよるが、忘却や直観と表現されているものの一部に似た在りようはありかも知れないなあ。
■4■今のAIは人間が構築した過去のデータの集積なので、未知の情報はないままだから、どうしても時の最前線には対応不可能領域がある。予感や予兆、直観や白昼夢その他の非論理的な怪しさも含む立ち現れが、比喩的であっても量子的な振る舞いと響き合う。量子と意識の関係解明が急務である所以だ。
2023.07.13
Thursday
|