■1■「インターネット老人会」というものがあるらしい。2000年前後にインターネットと青春を過ごした今40代前後の人達がキャッキャ言って遊んでいるクラスターだ。その者たちが、Windowsも無かった時代の実年齢も老人になっている人たちに入って来られると「ガチ過ぎてそれはちょっと」となるそうだ。
■2■インターネット開始が1993年でwindoes95が1995年だから、インターネットワールドでは、ぶっちゃけそれ以前にパソコン通信とかやっていた人達は既に長老レベル超えて死者の括りに入るだろう。生まれた時既にネットがあった、スマホがあった世代の感覚が分からないように逆も推して知るべしだ。
■3■パソコン通信とかワープロとか、初めてのバッタものマックでチカダンジョンのRPGウィザードリーをやっていた者達が、しゃしゃり出ていまのネット界の現状や未来の不安を「インターネット老人会」に語っても、「ガチ過ぎてそれはちょっと」となるのは自明だろう。その部分は進化していないのだ。
■4■ましてやインターネット老人会に若くて入れない人達が無数にいる現今の状況を踏まえもせず、自分たちの価値観と経験と未来予測だけで不安や危機を煽るなら、それは老害部分が大きすぎる。化石遺跡を自認し、もっとリアル若者や子供と直で話し合い、今の流行りも馬鹿にせずもっと知る必要がある。
■5■インターネット老人会の視座から見れば、既に歴史として本から学ぶパソコン通信より更にずっと古くからいる者達のほとんどは、先史時代の原始人や、無闇に足を引っ張る悪霊や呪霊の類にも思えるかもしれない。過去の中にも未来はあるのだからそれになり、せめて守護霊ポジションで見守りたい。
2023.05.10
Wednesday
|