|
|
■1■少年ジャンプを創刊号からずっと見続けてきた爺ぃとして、また少年ジャンプを様々なシンクロや道しるべとしても見て、己れの魔導書と明言してはばからない爺ぃとして、最近の少年ジャンプは面白さが随分盛り返していると思う。半年前頃はもうジャンプも終わりかと思っていたほどつまらなかったのに。
■2■「ワンピース」「僕のヒーローアカデミア」「ブラッククローバー」などが大団円近しの展開なので、盛り上がらないわけがないのだけれど、特にワンピは現実世界の光と闇の勢力の戦いももうすぐ終わるという表現ができるより大きな物語ともシンクロして、壮大なエンディングを迎えるような気すらする。 |
■3■「呪術廻戦」は相変わらず次号の展開が全くつかない面白さで引っ張るし、「レッドフォード」は「鬼滅の刃」の新しい熱さと成長物語に似た匂いがする。「ウィッチウォッチ」は絵も展開も安心して楽しめるし、「アメノフル」は別の意味で終わりが近いのだろう。「Dr.STONE」はもうやりたい放題だしね。
■4■「僕とロボコ」はジャンプ特有の読者アンケートのネタだけでこんだけ感動的に引っ張るとは、さすがとしか言えないジャンプそのものへの食い込み方も凄い。マッシュルは戦う相手がどんどん大物になっていくけれど、北斗の拳と違って負けたらそこで終わり的な快進撃でどこまで転がして行けるのだろう。
■5■「NERU-武芸道行」は絵が下手だけれど、上手くなるのを期待しつつ見ている。呪術の学校があるかと思えば、武芸全般の学校もある。ジャンプはさすがだ。「SAKAMOTODAYS」は王道的な「銀魂」の3人組構造のまんまだが、このまま日常で転がすのかな。「逃げ上手の若君」は面白いよね。さすが松井先生。
■6■「アンデッドアンラック」は本当に絵が上手くならないけれど、そのうち化けるのだろうか。ストーリーの方が面白いまま終わりまで行っちゃうのだろうか。「あやかしトライアングル」はさすがに爺ぃ的には読まないけれど、ジャンプは必ずこういうのを入れ込むから、読めるページがいつも少なくなってる。
■7■「アオのハコ」はそろそろ急展開があるはずだなあ。「夜桜産地の大作戦」は何となく読むけれど、漫画全般でなんでスパイも乗ってこんなににんきがあるのだろうな。「高校生家族」も「破壊神マグちゃん」も絵を上手く書こうという志のようなものは、ギャグだから特に大きくないの。魔導書どうしょう。
2021.09.02
Thursday
|