METATRONIC METALOGUE 9 
   

#222 「どちらか」ではなく「どちらも」

■1■日本列島では北方系と南方系とが、征服し合うのではなく共存し合いながら、何度も勢力や文化を上書きしつつ、日本人と日本語を形成してきたのだから、一億総懺悔とか国民皆活躍とか言う標語を掲げて、みな同じ方向を向くよう操作しようとする全体主義にはなりきらない人々が常に多数いるはずだ。

■2■個より全体の利得に重きを置いて実りをもたらす土地と繋がりながら生きて来た農耕民族的な血と、聖なる権威と実なる権力の2重の中心を持ち、人と人の繋がりを大切に生きた騎馬民族的な血の双方が日本人の中にはある。命を賭して領土を守るべしと言われても、それに共鳴しない者達も少なくない。

■3■旧約聖書『創世記』第4章に登場するアダムとイヴの息子たち。兄カインは農耕を行い、弟アベルは羊を放牧した。兄である農耕者が弟である放牧者を殺した。単なる寓話ではあるが、なぜ羊を育ててその肉を食べて生きるアベルが、土地を耕して実りを得て生きるカインに殺されればならなかったのか。

■3■現今の社会に適合する者のみに価値を置くのは外骨格的発想であろう。引きこもりや登校拒否やオタクや自閉症とレッテルを張られている者たちの中にもまた、未来を切り開く智慧と鍵があるのではないか。適合か非適合かではない。心の中の大平原を心おきなく疾走する者もいる。どちらも重要なのだ。

)大幅に加工してありますが、オリジナル画像は画像は Albert Tamayo https://www.flickr.com/photos/prodigi/ より

2015.12.15 Tuesday

  GO NEXT   ZONE-38 TOP   GO METATRON TOP