METATRONIC METALOGUE 9 
   

#191 れっつあにまろ in 横浜 by 阿修羅企画

  

★今回の共通テーマは「きん」。斤、菌、琴、筋、禁、襟、巾…。布切れの巾からゴール
ドの金やお金まで、マヤ暦における単位の1つであるkinから、ベトナムの民族の1つで
あるキン族まで、同じ音を含んでいれば、キングダムでもエレキングでもOK。

★乳酸菌から酵母菌、粘菌からキノコまで、奥の深い菌、金・銀・銅からの黄金比・白銀
比・赤銅比的な話まで、話者の感性に任せます。また今回の話し手3人がAチームとBチ
ームに分かれて敢行した「奄美大島謎の旅」の報告会もありかと思われます。

13:00〜14:00 第1のきん
14:00〜15:00 第2のきん
15:00〜16:00 第3のきん
(15分のブレイク)

 (※)話者の順番は今のところ未定。直前決定か、後日決定かは未定。

16:15〜18:00 質問・討論を兼ねた座談会

  甲田烈  https://www.facebook.com/retsu.koda?fref=ts
  小野満麿 https://www.facebook.com/mitsumaro.ono
  福田博行 https://www.facebook.com/Kerobim?fref=nf

   

   

   

■れっつあにまろの今回のお題は「きん」という音で有れば何でもありの、いわば言霊的
な自由度と広さを持っているが、私は漢字の「禁」から入っていくことにした。「18禁・
R18」でガンガンエロく行けると思ったが、残念ながらそうではない。

■「禁」…林と示を組み合わせた形。林は木の生い茂る所で、神の住む所とされた。示は
神を祭る時に使う机である祭卓の形。祭卓を置き、神を祭る神聖な地域を禁という。俗人
が立ち入ることを禁止したので「とどめる、とめる、禁止」の意となる。

■そこから「おおいとじこめる」を意味する「禁」という漢字が成り立った。したがって
「18禁」もまた、単に閉じ込め禁ずるだけではなく、そこに神聖なる生命の輝きをも見よ
うという狙いである。動物たちの様々な種の保存のありようを見て行こう。

■例えば18禁の「春画展」はエロくてもポルノとは全然違うので女子も喜ぶ大人気のもの
である。禁じられた神聖なる領域にも居住いを正して入れば、聖なる性の在りようを見る
事ができよう。さて、最後に人間の在りようまで到達できるのかどうか?

   

   

   

今回のテーマは「菌と金: 増えるものと減るものの妖怪学」。

■蠢くモノたちに、たしかな喜びを感じたことはありますか?それはとても原始的な運動
にみえます。しかし生まれたての赤ん坊が無邪気に手足をバタバタさせるのに似て、そこ
にはたしかに「いのち」の律動を看取することができます。

■博物学者の南方熊楠(1867-1941)が粘菌に着目したのは、もしかしたらそれが地球外生
命体かもしれず、おまけに「動植物ともつかぬ奇態な生物」だからでした。この境界に着
目する熊楠の思考は、現代では大地に群生する個体群を思考するドゥルーズの哲学や、植
物や身体器官のメタモルフォーゼを説くオートポイエーシスといった生命哲学の理論と親
和性を持っています。

■一方、この「いのち」に似て、剰余価値によって増殖する貨幣(お金)は、それがなけれ
ば他のモノと交換できないという不思議な仕組みを持ちながらも、どこかこの「いのち」
の流れとは異なっています。今回は増殖と死滅という「いのち」の変わりゆく姿から、現
代の妖怪である「菌」と「金」についてかんがえてみたいと思います。

   

   

   

■アニマンダラ氏は『種我同一論』と『負け組進化論』を展開している。そのキーとして
、生命現象や進化、人の自我発達パターンにみられる対称性と対応させた『外骨格意識』
と『内骨格意識』という概念がある。

■【外骨格系】甲殻類や昆虫、カメなどのように、世界に対して防衛的に、閉鎖的に進化
する意識や原理。鎧い、装甲し、武装する傾向がある。生きることにおいて、合理的直線
的な成長で、男性的進化の働きになる。

■【内骨格系】硬い部分を外部ではなくうっかり内部に作ってしまった…つまり背骨をも
つ脊椎動物系の進化。皮膚は素肌を晒すし、神経系も発達するので、感受性が高く、外界
に対して敏感。進化の初期段階ではかなり弱々しく見えるし、ある意味負け組なのだが、
背骨、つまり芯が発達していくことで、精神的にも身体的にも、しなやかな強さを持つ方
向へと進化していく。

■一見不利で非合理な内骨格系も、創造的で新しい可能性を開く原理である。世界に対し
て、開放的、受容的に進化していく女性的進化。これまで動物ベースで見て来たこうした
対称性を、今回はその菌(=細菌)バージョンを見ていることに。

■あとは対談にてのサブ・コンテンツ的なプラスネタとしての『禁(タブー)と呪術と生命
』という話題。ハワイにある禁忌を意味するカプ(Kapu)と呼ばれる呪術的タブーに纏わる
話と、タブーとは生命現象においてどんな意味を持つのか。また奄美大島にかつてあった
針突模様という呪術的な刺青とハワイのカプを絡めた話などなど。

   

■2次回のお店での一こま。「食べた物が体に合わなかった時、お腹の中の太鼓爺が太鼓
を叩き鳴らす」という表現で盛りあがり、またツッチーは「軟骨爺」というキャラになっ
たようだ。それぞれのお腹の中には、男女を分け隔てなく何らかの「爺」が住んでいると
いう話。これはまた別のところで(^^)。

2015.10.25 Sunday

  GO NEXT   ZONE-38 TOP   GO METATRON TOP