#014 明日の「あにまろライフIN横浜」へのフライング
■明日1月24日の横浜での話の出だし部分を考えていた。まあこんな感じて入ろうかと思
って書き出してみた。例によって140字で8段落になった。でもそれを読み直してみて、
なんかもうこれはこれでひとつ終わっているから、当日話さなくてもいいかなと思った。
でもただ捨てる前に晒してもいいような気もする。
---------てことで、以下は架空の挨拶(笑)-------------
20150124
■挨拶からイントロへ
■横浜は都会です。私はちょうど21世紀から名古屋に引っこんで、もう今やめっきり田舎
者。もはやいつもぼーっとしている「昼行燈」状態です。この昼行燈、夜な夜な猫が油を
舐めにくる。妖怪かというとそうではなく、私が昼間、ネット上で油を売ったり顰蹙を買
ったりする変な商売の残り物を舐めにくるんですね。
■トゲトゲのあるあの舌でショリショリ舐められている。そんな私でも、ネット上でいろ
いろ書いていると、一部にファンが付くんですね。いい世の中です。昼行燈のファン。ア
ンドンファン。ちょっと韓国スターのような響きもあります。本当は満麿というレアな名
前です。調べたら同姓同名は一人もいないようです。
■さて今日は太陽・月・地球の3体問題を話します。ああそうそう、行燈といえば、実は
太陽に近いんですね。視覚の3要素的に言えば、太陽は自分で発光し、月は反射し、地球
はそれらを観測する。観測するものがないと存在も意味もありやしないです。私はkin140
:黄色い惑星の太陽という銀河の署名を持ってます。
■140と言えば、Twitterの最大文字数ですが、私はこのところずっと140文字ぴったりで
しか文章が書けないという病を患っております。21世紀の奇病で、とてもレアです。まあ
私のことなどはどうでもいいのですが、家の油を舐める黒猫。こいつがすでに3度死にか
け、実は4回目の今わの際を病院で彷徨っています。
■4回三途の川を渡りかけた時点で、三途も四途の川になりました。スフィンクスの謎か
けに「朝4本で、昼は2本、夜は3本で歩くものは何か?」というものがあります。オデ
ィッセウスに「人間」と答えられて絶望して死んじゃうんですが、私なら「哺乳類」と答
えたいところです。ようやく進化テーマに入ります。
■例外もありますが魚類や爬虫類や鳥類は、色覚細胞の光受容体が4種類あります。つま
り4原色で世界を見ているんです。ところが哺乳類の先祖は夜行性で、2色が退化してし
まった。巨大爬虫類などが死滅してから、再び赤の帯域から緑認識が分かれて、今の人間
は3原色。その組み合わせで総天然色としている。
■つまり進化の過程が4−2−3というわけです。1つ前のザックジャパンが採用してい
た4−2−3システムを連想する人もすでにレアでしょうが、私は4:2:3というと、
水星の会合周期の116日、自転周期の58.5日、公転周期の88日の比を連想してしまいます
。この基本の1は後で見る月の朔望周期29.5日です。
■ということで、『太陽系トポロジー』の全てを見ていくには時間がなさすぎますが、単
なる月が地球の衛星であるだけでなく、内惑星の各周期たちと、そして外惑星たちとも見
事に呼応しているところを、「月・地球・太陽」の分かちがたい3つ組の絶妙至極な関係
と在りようについて見ていくことにします。さて…。
(とまあ、話が始まる直前で終わっているわけですね。ということで、明日はこの先から
始まります。)
内容に関してはこのことです(^^)。
* http://metalogue.jugem.jp/?day=20150106
FACEBOOKでの紹介はこちら。
* https://www.facebook.com/events/397698097063466/
2015.01.23
Friday
GO NEXT ZONE-38 TOP GO METATRON TOP
|