METATRONIC METALOGUE  
   

#257 私の目を通じて世界を観る「未私」


Original photo by trombone65(加工してあります)

■1■ライアル・ワトソンはイカを地球の目であると言った。イカの目はその貧弱な中枢
神経系には似つかわしくない精密で大きい眼を持っている。眼で捉える莫大な光のほんの
一部すら認識できなさそうなのに。ワトソンは無数に群れなすイカの大群を見て、何もの
かに代わって世界を見ているのだと感じた。

■2■我々が最も知性を持つ生物であるなどと自惚れている、私たち人間の目もまた精緻
である。圧倒的な光量の内のほんの一部しか脳では認識していない。不要な情報は選別さ
れるのだと解釈しているが、個々人とも不分離でより大きな未知のものが、私たちの目を
複眼のようにして観ているのかも知れない。

■3■複眼を構成する単眼は、筒の先端にレンズがあり、逆側で筒内部にある視覚細胞が
神経線維と繋がっている。単眼が球面状に並ぶ複眼は、ほぼ全方位を視野に収め、しかも
わずかな動きでも単眼では大きな動きとして捉えられる。全体ではより高次のホロニック
な高解像度のものを見ているかも知れない。

■4■私たち個人個人の視野は個体の前方の広角円錐内しか見えない。首を回せば視野は
広がるが、やはり後方は見えない。もし私ではなく複数の私である私たちがバラバラに見
ていると思われている世界が、非分離にして非自己の領域で大きな1つの視界のものを見
ていると想定したら、それは不快だろうか?

■5■ホログラフはそのフィルムの小さな断片からでも、解像度は劣化するが同じものが
再生できる。乾板の各部分にエンコードされた形で全体が含まれているからだ。単眼的に
私たちが見ているものは世界の断片かもしれない。しかし逆に個人個人もまた、複眼的に
見える「もの」へのアクセスが可能なのだ。

■6■これは単なるイメージだから、神とか高次生命体とか個々人によって異なる「名前
」を敢えて持ち出す必要はない。国家や経済を個人より高次に据えて、私たちを国民とか
消費者等という括りで、一律に統制しようとする愚者たちの思い描く未来社会とは真逆の
方向性を見出すための、開眼の比喩なのだ。

2014.10.05 Sunday

  GO NEXT   ZONE-37 TOP   GO METATRON TOP