METATRONIC METALOGUE  
   

#170 人間の声

■声とはヒトを含む動物の発声器官から出される音のことで、主に人間の声を指す。多く
の脊椎動物は、声帯を振動させることによって声を発する。なおこの有声音以外にも、声
帯振動を伴わない気息的な無声音存在する。人間の場合は特に、言葉による情報交換のた
めに、音声を口腔などで共鳴・調音する。

■一般に男性の声は低く、女性の声は高い。子供の声は男女とも高いが、第二次性徴で男
性は急に低い声に変わり、女性も軽度であるが低くなる。なお壮年期を過ぎると女性は低
くなることがあり、男性はやや高くなることがある。人間が声で出せる音高範囲が人声の
音域であり、これがふつう声域と呼ばれる。

■誕生直後の人間の声域は440Hz前後のみだが、成長するに従い声道が長くなり、会話能
力も向して声域は広がる。一般成人の声域は2オクターブ程だが、声楽家は2?2.5オク
ターブ程度で、ファルセットを用いる歌手は3?4オクターブである。マライア・キャリ
ーは7オクターブの声域を持つと言われる。

■言葉を発音するに当たって重要なフォルマントの1つが500?1000Hzにあるため、声の
高さが500Hzを超えると母音(特にO)が不明瞭になり始める。そして1000Hz近くに達す
ると、もう母音を表すことは不可能となる。逆に下限は70?100Hz程度なので、人間の発
語可能な音域は4オクターブ程度と言える。

2014.07.03 Thursday

  GO NEXT   ZONE-37 TOP   GO METATRON TOP