METATRONIC METALOGUE  
   

#100 月と日の1,2,3,4について

■先日「すみれのお宿でメタトロン」で『語』についての話をしたのだけれど、そこで間違ったことを話してしまった。その時聞いてくれた人に先ずお詫びをし、そしてここで訂正したい。「日」と「月」の文字を組み合わせていく文字の話の中で、月が3つと日が4つの文字はないと言ったけれど、実は存在していた。

■数を1,2,3,4…と数えていくことが基本中の基本としている。今回の「言葉」についてのメロンパン話の準備をしていて、シンプルな文字が2つ3つと合体していくパズルを考えてみた。その過程で同じ漢字を2つ、3つと組み合わせて構成される漢字を「理義字」(りぎじ)と呼ぶということを初めて知った。

■「日」と「月」。2つ合わさると「明」だが、逆に並べた1文字は存在しない。月が2つ横に並ぶと「朋」となりホウと読む。対等に肩を並べる友達の意味だ。日が2つ横に並ぶ字はないとずっと思っていたが、実はそれがあった。「?」という字でケン・カンと読む。明らかなさまを意味する字で、「昊」の異体だ。

■同じ漢字を縦に並べてできる字は理義字とは呼ばないらしい。ちょっとややこしい。日を縦に2つ並べても「昌」という字になるが、月を縦に縦に2つ並べた字はない。しかし日と月を縦に並べた文字「冐」はある。ボウ・ボク・モウ・おか(す)・おお(う)・むさぼ(る)・ねた(む)と読む。しかし上下逆の字はない。

■日を3つ組み合わせた文字「晶」はショウと読み、澄んだ光、キラキラと輝く石や宝石の輝きの意味だ。一方、月を3つ組み合わせた文字はジン、ジョウと読むが、その意味は残っていない。Unicordという文字コードではU-26733である3つの同じ文字を俵積み型にした3つ組文字を特に「品字様」と呼ぶこともある。

■小学1年生の頃、木が2つで林、3つで森だが、4つだとジャングルと読むと年上の子に教えられて、しばらく信じていた時期があった。もちろんそれはないが、しかし木偏に森の字はある。土4つが2×2の形に集まった文字もない。しかし土が菱型に4つ(正確には品字様+1だが)で大地を表す文字はある。

■日を4つ組み合わせた文字も、月を4つ組み合わせた文字もないと思っていた。しかしそれはどちらも存在する。「?」はロウと読み、「朗」の古字体で、曇りなく澄んで明るいという意味だ。一方日が4つで一文字の方はUnicord番号U+232ADという番号に対応してあるのだが、読み方も意味も不明である。

2014.04.15 Tuesday

  GO NEXT   ZONE-37 TOP   GO METATRON TOP