#080 すみれのお宿3日目
■新鮮な食材と卓越した調理人の神業で、またもや夢のような朝の食卓から1日が始まる。美味しいものを食べれば1日は幸せ。地卵の卵掛けご飯なんだけれど、TVでやっていたように先ず白身をご飯とかき混ぜてから黄身を入れて食べたらこれが実に美味しい。納豆と刻み葱を加えると絶品となる。
■美味しいものを食べた後は三々五々ゆったりな時間を自由にすごす。きほ子さんの自慢の息子春朝クンは、福岡から参加してくれた安永氏と囲碁の対局をしていた。安永氏は4目でどうにかイーブンに持ち込んだらしい。春朝クンったらどんだけ強いの?この後10時にお茶タイム12時過ぎからお昼。
■そしていつも大回転なのに楽しそうな厨房の一こま。米粉100%のお蕎麦を打って伸ばして切っていた。お米で蕎麦ができるとは全く知らなかった。お昼は釜揚げうどんに入れて食べるお餅を油で揚げていた。そしてそれにつけて食べるために大根を何本もおろしている。みなさん有難うございます。
■そしてお昼。ましましさんはいつも同じ席をゲットしているぞ。きほ子さんはかいがいしくお茶のサーバー役だ。みなさんそれぞれが自らの役割を見出して有機的に機能している。食べるということがすでにスーパーイベントになっている。その味も絶妙で素晴らしい。もうゆっくり楽しくタイム。
■午後のメタトロンレクチャーはゆったり目にスタートし、「形」についてというお題を元にプラトン立体の諸関係について、そしてサークルゲノムから音階の形成についてなどを語らせてもらった。プロジェクターのために部屋を暗めにしたので眠かったかもしれないが、眠っていてもOKなのだ。
■夕食の後は、夜遅くまでお父さん(寿美恵さんの旦那さん)の弾くギターで安永さんたちは歌っていたようだ。そういえば安永さんの息子さんはサッカーの本田選手や俳優の福山雅治氏などが撮影依頼してくる程の、有名なカメラマンで安永ケンタウロスと名乗っているそうだ。寿美恵さんはその名を安永ケンタッキーさんと覚えたとか(笑)。
■広間では一部から要望があった、綿棒とペーパーセメントによる綿棒多面体の制作をすることにした。ただ作るだけでなく、1点に集まる本数や面形の3−4−5を確認したり、回転する形体を確かめたりした。画像は翌日寿美恵さんが制作した正4面体、正8面体、正20面体、ケプラーの星形8面体だ。
■玄関まで出て光の作る多面体の影の中に6芒星を見出したり、様々な形をみているところだ。途中から解説も耳に入らないほどの熱中ぶりで、自分で実際にプラトン立体を作るという作業が思いのほか楽しかったようだ。おや、良く見ると背中にも同じ6芒星の形がしっかりとあるではないか(笑)。
2014.03.26
Wednesday
GO NEXT ZONE-37 TOP GO METATRON TOP
|