METATRONIC METALOGUE  
   

#008 5芒星と6芒星のバッキーボール

■以前、立体造形作家・山本裕一氏のブログで、バッキーボール(切頭20面体)をベビー綿棒を用いた5芒星と6芒星から制作することができるとどこかで書いていたことを思い出し、夕べ制作してみた。そもそもの切頭20面体は正5角形12面と正6角形20面からなる、いわゆるサッカーボールの形状だ。

■これを5芒星12個と6芒星20個にして編み上げるように制作してみた。どうせだから蛍光ペンで着色して、ブラックライト仕様にしてみた。途中で後悔した。(5×12=)60本と(6×20=)120本の合計180本必要だからだ。夜中の3時過ぎまでかかってどうにか完成したが、動画撮影はかなり眠かった。





■かつての白と黒のサッカーボールをイメージしつつ、黒い正5角形のところに5芒星、白い正6角形のところに6芒星があることを確認しつつ見てみてほしいなり。ブラックライトを当てるとかえって立体感がなくなり、回転する影絵を見る方が、その影のピントの具合で立体感が湧く。動く平面は立体的だ。

■実はこれを作るのに数式も計算もいらないところがミソ。ちょっとだけ集中力を継続できれば、小学生でも制作可能だ。そして自分で一度作ってしまえば、空間に顕現した立体が自分の意識の中にも立ち上がり、他社と共有できるというわけだ。ブラックライトを当てる前と当てた後の画像を並べてみた。

   

■大きさが分かりにくいので、比較対象に自分自身を晒してみた。徹夜後の寝起きヅラの方にはノーツッコミでお願いします(^^)。左手に持っているのが今回の立体。右手のものは年末に話題にした菱形30面体。この中心に入っている5芒星の正12面体を6芒星20個と合体させたものが、今回のバッキーボールだ。

■根気さえあれば思ったより簡単に制作できる。ベビー綿棒180本にペーパーセメントつけて、5芒星を12個つくって、それを元にしてあとはただ6芒星で包み込んで編むよう組み立てていけば、勝手に立体になる。しかし画像が細かすぎて見ても分からないだろう。そのうち制作手順もアップしたいものだ。

        

■ああそうか、猫との対比でも良かったんだな。今頃登場してなにごとかと様子を見るみかん。

   

2014.01.08 Wednesday

  GO NEXT   ZONE-37 TOP   GO METATRON TOP