#247 年末の京都日帰り旅

■今日は義母、義叔母、義妹2人、愚妻と共に、日帰りで京都の大谷祖廟にお参りに行って来た。みんなは行きの新幹線は「17日の17号の7号車7番」で何となくラッキーな感じだったようだが、私は直前まで参加できるか分からないのでひとり自由席(^^)。

■5人で予約席が連番だから、6人掛けで向き合っていけるんじゃない?と言われて一緒に乗ったら、7番のABCDEだった。3人掛けと2人掛けの横1列の連番やんけ。しかたなく自由席まで移動し、京都到着後ははぐれてはいかんので慌ててまた7号車付近まで。

■東本願寺がまだ大改装中なんだけれど、巨大ロボット格納倉庫みたいになっていた。内部はもちろん古き良き格式と伝統だったのだが、外見は味気ない。お参り後はタクシーに分乗して円山公園はたにある大谷祖廟に移動し、お参り後は京料理いそべでお昼。

   

■予約していなければ食べられない「ゆば懐石」を食する愚妻らを尻目に、お店の定番っぽいいそべ膳を食することにした。美味しいのだけれど、次々に出てくる湯葉尽くしのコースを見ているとちょっと羨ましい。今度はあれを食することにしたい。

■その後は散歩がてらいろいろなお店を覗いて買い物。私は帰りもまた別の車両なのだから、みんなと別れて温泉につかってゆっくりしていこうと考えていたので、荷物にならぬよう何も買わないでいた。まあ結局歩き疲れて一緒に帰ったのだが(^^)。

■いつもと比べて人影も少ないと思っていたが、清水寺に近づくに従って人通りが半端なく増えてきた。耳を欹てていると韓国語や中国語らしい。もちろん西洋人もいる。少なからずの人たちが和服着付けサービスを利用していた。しかし人種は争えない。

   

■相変わらず沢山の店の品ぞろえがいつも新鮮で、多くの店にじっくり立ち寄ってみたいし、沢山あるちょっとした料亭や食事処にも端から入ってみたいところである。もちろんそれには住み着いても及ばないのではあるが。相変わらず京都は居心地が良い。

■清水寺は工事中の部分があったが、とにかく入場する。漢字一文字で表した今年の「和」を見たりしているが、やはりいつも以上にフォリナーが多い。3姉妹と義母と義叔母…そうか女子会的なたびだから、買い物に次ぐ買い物なのだなと最後に納得。

■少し疲れたまま新幹線乗り場に移動。そこで別行動の予定が疲れて一緒に帰ることに。愚妻の万歩計では今日だけで軽く1万歩あるいていた。単純放射能冷鉱泉だからと思っていて、結局今日もまた北白川天然ラジウム温泉には入れていない。京都は近いな。

   

2013.12.17 Tuesday