#115 猫の目に映る風景描写

    

■数の数え上げや計算などの地味で時間がとてつもなくかかる作業をしていると、時々過去の身体及び脳全体のホログラフィックな感覚の記憶が静かな至福感を伴ってやって来ることがある。この何とも言えないただ生きて来たことの記憶の恩寵を、頭を実際に回転させずに振り返ると、それはいつもすぐそこの裏にある。

■昔はこの幸せな感じを明確に抱きしめようとして、かえって強く抱え過ぎると飛び去ってしまうタンポポの綿毛のように霧散させてば...かりいた気がする。それは単なる現在の自覚意識、顕在意識の波頭だけで操作したり精査したり、また満喫しようとするものではないということが、それとなく分かるようになってきた。

■ベランダの外をふと見ると、陽光の中をはらりはらりと雪が舞っている。逆光の中の風花は綺麗だ。作業に一区切りつけてから、じっくり見ようと窓辺に向かったら、雲がずれたか気温が変わったのか、もう大気の中に雪片は飛んではいなかった。意識を否定したり尊大化させたりするのではなく、分を弁えるという発想。

■血流や脳内に生成される化学物質によって、情緒や心情を揺り動かされる類の普通の感情とはまた別に、静かな知性や記憶や意識の姿勢によって保持される、通奏低音的な励起状態の感情というものもある。静かな至福感は繊細に意識の辺縁で辿りつつも、今自分が成すべきことをしっかりやり続けることで持続する。

■猫の毛先に触れるか触れない程度に撫でる感覚を知らない人は、猫に触ろうとして嫌がられることもある。触れることで触れられ、撫でることで撫でられているというあの微細な身体感覚を猫は教えてくれる。怒りや不快感ではち切れそうな時は猫は近付かない。刻々変わる猫の目に、自分の中の何が見て取れるのだろう。

2012.12.12.24 Monday