#040 旅日記:北へ2(その3)鳴子経由で酒田へ


■鉛温泉の朝食。これ付きで快適な湯治部屋1部屋と5つの源泉かけ流しの5温泉で5000円。超安っ!

■1■早朝の凛とした冷気の中で温泉につかると、様々な新しい発想が脳内湧出する。綿棒多面体と綿棒トーラス多面体は接続反転するのではないか?つまり例えば5角形穴のトーラス多面体には上下に正20面体が上下におさまり、中心には立体ベシカパイシスのように重畳空間ができる。帰って確かめねば。

■2■あ、いかん、まだ帰ってのことを考え始めるのはもちっと先送り。プラトン立体→トーラス多面体→プラトン立体→トーラス多面体→プラトン立体というペンターブシステム的な変換連続サイクルがあるのでは…。て、いかんがな、それは発想だけで置いておくべし。それより今日の移動を…風がなあ…


     

     
■これからは湯治場でノマドワーキングというのも1つ考えておかなくちゃならないな。

■3■昨日4月1日の福島の放射線降下量が急増している件について。私は今日の日本国中吹き荒れる強風に紛らせて、日本中世界中に拡散させてシカトしようという、日本原子力系の「超強烈透かしっ屁」の陰謀ではないかと妄想しております。実際、今日だけでなく今後日本国中でも注意が必要かと思うなり。

■4■台風並みの暴風ゆえに「外に出ず外出を控える」「交通が止まって帰宅できないことがある」とかって、本当に風なのか?放射性降下物をどさくさにまぎれて放出したとしても、同じようなコメントを発表するのでは?…むーん。放射性降下物の数値を今日からもしっかり注目し続けなくてはなるまいな。

   
   
■深夜に入った柱湯の露天。24時間OKでも怖がりだから入れない温泉もあるのに、ここは全然大丈夫。

■5■さて最後に再び感動ものの白猿の湯につかってから、送迎バスで花巻駅へ。花巻大好きになりまた。また来ます。さて18切符で入場してから普通を乗りついて、今日は酒田にたどりついたら「どんがら汁」を食いたいと思う。どんがら汁とは魚のアラで作ったお汁で、冬を代表する味覚「寒ダラ汁」が有名。

■6■東北本線を南下して小牛田で陸羽東線に乗り換えて鳴子温泉に向かっている車内。この路線はかつて烈っつぁんと鳴子温泉に行く時に乗った路線である。鳴子温泉は必ず再訪すると決めた地の1つ。個々に立ち降りて宿を取り、再び温泉三昧という強烈な誘惑と格闘中。湯治宿のある温泉は必ず良い!

■7■今ネットと時刻表を見て酒田到着を夜の7時半頃にしたら、乗り継ぎの鳴子温泉滞在を2時間ほど捻出できた。便利な世の中ではある。安宿の目算も24時間チェックインOKの酒田ステーションホテルに目をつけておいた。ダメならシティホテルに泊まるもよし。後は鳴子温泉を作為的に乗り過さぬよう…。

■8■これは前にブログにも1度書いたのだけれど、東北って南東北と北東北に分けて語られる。確かに北は寒かったし雪がまだある。南に降りてくると雪はなくかなり暖かい。そして今南東北を東から西に横断する陸羽東線→陸羽西線で山形に移動中。でもこの手で言うと山形って南東北西なんだけど、何?

   
   
■鳴子温泉「姥の湯旅館」の露天風呂。やはり贅沢なかけ流しを独占できる醍醐味は格別なり。

■9■鳴子温泉は駅の逆側にある「姥の湯旅館」で立ち寄り湯を頂く。500円だが、ここは4種の源泉を持ち、歴史も古い。ちょうど温度調整中で、残念ながら2つに入れなかったのだが、露天風呂と単純泉の2つを満喫。文句なし。充分温まり過ぎて駅前に行くと、ちょうど15時発の新庄行きがいたので飛び乗る。

■10■さすがに奥羽山脈の分水嶺あたり、外の景色は雪国に変わる。しかも最初予定の列車より1本遅く、2度めに調整したものより1本早い列車だから、ちょうど良い感じの時間になった。中庸は重要。新庄で陸羽西線になり、酒田に向かう。腹が既に減って来た。庄内の美味いものを食いたいものだ。

      
    
 ■暖かい車内から窓外を流れゆく雪景色を眺めることは、ひとつのタイムトラベル感覚かも。

■11■余りにもスムーズにことが運ぶので忘れかけていたけれど、今日は全国的に強風が吹き荒れるという天気予報だった。内陸ぶは何の影響もなかったのだが、ついに電車が止まってしまった。強風で新庄行きの列車が遅れており、単線なので駅ですれ違わねば進めないのである。30分遅れとのこと。

■12■今後、この列車もスピード落として安全運転するとのこと。偶発するアクシデント、ウェルカム。未知のないものごとの進行はいずれ硬直する。ところで先日の石巻→小牛田も含めて、今日は陸羽東線と西線を辿って酒田に至れば、見事本州の南東北を横断したことになる。酒田には辿りつければいい。

■13■列車が止まっているから、名古屋からこの3日で幾つの駅を通って来たか数えてみた。快速区間もほんの一部あったけれど数に入れると、浜松で35、静岡50、藤沢(実家ね)80、東京90、浦和100。なんか上手い数になっちょる。宇都宮おしい119、仙台は161、ビミョー。途中スキップもあったが石巻181。

   
                
■画像はwikipediaより借用。

■14■平泉200、花巻208。さて今日は戻って来る東北線から北上210。鳴2子温泉42、新庄2454、最終的に酒田は267駅路目ということになる。まだ未来形でけれど。おお、そろそろ上り列車到着とのアナウンス。暴風雨領域に突入開始なのか?窓の外の雪、まだ平気で1メートル以上あるんですけど…。

■15■酒田には30分ほど遅れて到着した。雨。風はない。ステーシュンホテル酒田。駅から徒歩2分。傘をさして到達。1階の喫茶店「木戸銭」に声を賭けると、おねえさんが出て来て2階のカウンターでチェックインをしてくれる。両方経営しているようだ。マスターもいい感じのアバウトに楽しんでと言う。

   

■16■名古屋と住所を書くと、おねえさんは名古屋レディスマラソンに出たと言って、着ているユニフォームを見せてきれた。食事どころを聞くと、焼き鳥飲み屋を教えてくれた。雨をついてそのお店に行って1人で飲み食い開始。店の主人が色々と選んで作ってくれる。客の言葉が今一つ分からずからめない。

■17■それにしてもこのステーシュンホテル酒田、ちゃんと全てそろっているのに放りっぱなしで、チェックアウトもキーをカウンターに置いておけば良いと言う。ユニットバスもあり浴衣もあって3700円ぽっきり。酒田に来るならお勧め。喫茶「木戸銭」に入ってモーニングも良いだろう。明日は酒田ラーメンか?

2012.04.03 Tuesday